
8月発売のトミカリミテッドヴィンテージネオ、LV-N129a 三菱ギャランVR-4 RSです。
今回はトミカリミテッドヴィンテージネオの最初期に発売されたギャランVR-4(後期型)の競技ベース車仕様、VR-4 RSの登場ですね!カラーリングは当時のカタログに実際に掲載されていたラリーイメージのカラーリングが再現されています。
今考えてみれば、この頃が三菱自動車にとって一番イケイケ(←死語)の時代だったのかもしれませんねぇ…。パジェロあり、デリカあり、ギャラン、GTOにFTO、ランサーにディアマンテ。そしてなんといっても軽自動車好きな僕としては外せない、ミニカダンガン‼︎車名を並べるだけでも良い時代でしたね〜。
そして、ギャランVR-4がラリーに参戦しているという、ランエボ前夜って事はライバルのスバルもレガシィRSで頑張ってた訳で、まさに「さようなら80年代、こんにちは90年代」という時代だった訳ですよねー。
この頃の僕と言えば、まだ9歳か10歳ですかね?クルマのクの字も興味がなかった時代でしたわ(笑)。
Posted at 2016/08/19 12:55:05 | |
トラックバック(0) |
ミニカー