• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

LV-N130a.bランチア デルタHF インテグラーレ 16V(89年式)

LV-N130a.bランチア デルタHF インテグラーレ 16V(89年式) 8月発売の『トミカリミテッドヴィンテージネオ』LV-N130a.b、ランチア デルタHF インテグラーレ 16V(89年式)です。
何気にトミカリミテッドヴィンテージ(ネオ)シリーズでは外車の購入は今回が初めてなんですよね〜。今回のランチアデルタと言えば、80年代後半から90年代前半にWRCで連覇を重ねた事でも知られる名車ですが、今回はその中でも平成元年(1989年)に追加されたHF インテグラーレ 16Vがラインナップされました。
HF インテグラーレ 16Vは昭和62年(1987年)に登場したHF インテグラーレのエンジンを16バルブヘッドへと発展させたもので、16バルブヘッド化されたエンジンを収めるためのボンネットのパワーバルジがそれまでのデルタシリーズとの外観上で最も違う部分となります。この後、平成3年(1992年)にはさらに進化したデルタHF インテグラーレ・エヴォルツィーネが登場し、WRCのメイクスタイトル6連覇を達成する事になる訳ですね。
個人的にも80年代車は大好きですし、特に80年代のイタリア車の近未来感は堪らないですね〜。今後、同シリーズに80年代の軽自動車が登場してくれたら言う事ないですね!









Posted at 2016/09/25 13:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
45678 9 10
11 12131415 1617
18192021222324
25 2627 282930 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation