
12月17日発売のトミカの新車、№14 スズキ エスクード(S=1/63)です。なんか、トミカでのスズキ車は久振りな感じがしますが、どれくらい振りの新車でしたかねぇ~?
今回はスズキが誇るSUV、現行型エスクード(4代目)の登場です。現行型のエスクードはハンガリーの工場で製造されているんですよねぇ~。僕個人的には、フルモデルチェンジする前の3代目エスクードのデザインが一番シックリくる感じがしますケドね。エスクードの初代モデルと言えば、僕が未練のあまり1/1ミニカー状態にしてしまった横丁小町セルボ(3代目)と同じ昭和63年に登場したクルマなんですよね。当時のスズキはGMとの業務提携の関係から北米での販売も徐々に拡大していた頃ですかね。スズキっていうと、日本人以上に欧米人は二輪車の印象が強いでしょうから、エスクードの様なライトクロカンみたいなクルマの登場なんて想像もしていなかった事でしょうね。
もう販売終了して絶版になっちゃったけど、キザシあたりを是非ともトミカプレミアムで製品化してほしいところです。キザシだったら覆面パトカーとか様々なバリエーションが作れそうですけどね!あと、SX4も出してもらいたいなぁ…。市販車仕様の他にWRCに参戦した時の仕様とか製品化されたら良いですよね~。
Posted at 2016/12/24 23:43:13 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味