
ご無沙汰しておりました。約2週間振りのブログ更新です。なんだか10月に入ってから本業と町内会両方がどうにもこうにも忙しく、おまけに約1年半振りに風邪をひいてしまった事もあり(既に治りましたが)、少しご無沙汰してしまいました…。本業は若干落ち着いてきましたので、今週からは町内会業務と両立しながら少しずつ更新できればと思っておる次第です。
さて、今週末も日本列島には台風が接近している影響で今日の新潟の天気もずっと雨が降っていましたが、昨日は良い天気とはいかないまでも雨は降りませんでしたので、昨日と今日の2日間運行された臨時快速「SLハロウィントレイン」号を新津駅で撮影してきましよ。使用される車両は機関車、客車共に「SLばんえつ物語」号と同一のC57形180号機と12系客車(7両)の編成ですが、ハロウィン専用のヘッドマークを掲出し、車内もハロウィン仕様になっていました。これまでに、通常の「SLばんえつ物語」号以外に「SLクリスマストレイン」号や「SL青い12系客車」号、「SL村上ひな街道」号などが季節ごとに運行されてきましたが、この「SLハロウィントレイン」号は今回が初めてとなりますねぇ。
しかし…ハロウィンってのはここ数年ですっかりクリスマスと同じような感じで、あちこちでインベトやらやる様になりましたよねェ…。商売の匂いがプンプンして僕は嫌いですケドね(笑)。
Posted at 2017/10/29 21:20:47 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 趣味