
バンダイのガシャポン「アルティメットルミナス」シリーズのウルトラマンAです。この「アルティメットルミナス」シリーズは以前より巷で人気沸騰の商品なんですが、この度第4弾を初めて購入してみました。この商品500円のガシャポン(ガチャガチャ)なんです。ガシャポンでこのハイクオリティ、日本のサブカルチャーに対する拘り具合はまさしく「変態の域」と言えます(笑)。
この商品、フィギュアの出来映えは勿論なんですが最大の特徴が、フィギュアの体内に「ルミナスユニット」と呼ばれる電飾ユニットを搭載することで、写真の様にまるで劇中のウルトラマンAの様な雰囲気を間近で堪能できる官能商品なのです♪このウルトラマンAが収録されている第4弾にはこのエース兄さんの他に、ウルトラマンメビウス、団地、ガスタンクがラインナップされています。このうち、団地とガスタンクに前述の「ルミナスユニット」が同梱されており、団地かガスタンクが手元にないと写真の様にウルトラマンの目やカラータイマーを点灯させる事ができません。ですので、エース兄さんとメビウスの両方を同時に点灯させる為には、団地やガスタンクが2つ以上必要となる訳です。僕は、先日「GODZILLA 怪獣惑星」を観に行った時に初めてこのガシャを回したのですが、その時はメビウスが出てきました。でも、昭和の特撮が好きな僕としては「やっぱりエース欲しいよね~」と思いまして、後日2回ほどガシャを回してきました。運良くエース兄さんとガスタンクが出てきましたので、今回一人撮影会と相成りました(笑)。

点灯なし

点灯時

点灯時

点灯時

点灯なし

点灯時

点灯時

点灯時
Posted at 2017/12/10 21:26:25 | |
トラックバック(0) |
特撮関係 | 趣味