
バンダイの「ULTRA ACT」シリーズ、ウルトラマン(Cタイプ)です。久々に屋根裏収納から引張り出して遊んでみました。
コレ、いつ買ったのかなぁ…。結婚する前で実家にいた頃なのは覚えているから、20代半ばから後半頃だと思うけど…。あの頃はこういったフィギュアみたいの結構買ってたなぁ…。
このフィギュアは見たとおり各部の関節が自在に動かせるアクションフィギュアなんですが、関節が自在にグニャグニャと動くが故になかなか格好良くポーズを取らせるのが難しいです(汗)。パッケージの箱には、ファイティングポーズやスペシウム光線、八つ裂き光輪のポーズなどの写真が載っているのですが、なかなか写真の様に上手くポーズを取らせた状態をキープできないんですよねぇ…。
やっぱり僕は、間接の可動部分がない普通の完成フィギュアを飾った方が性に合う気がします。でも、この類のフィギュアって今物凄く種類が多くて人気があるみたいですよね~。

スペシウム光線

八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)
Posted at 2018/01/17 18:12:51 | |
トラックバック(0) |
特撮関係 | 趣味