
今日は発売が1週間延期されていた『トミカプレミアム』の№34 日産スカイラインGT-R(KPGC10)の通常品を購入しようと思っていましたが、この全国規模で行われている感染症拡大防止に向けた取り組みを考慮して、来店客の少ない閉店近くの時間帯を狙って、僕が住む町内にある家電店へ買いに行ってきました。同じ外出するにも、できる限りの工夫や配慮はしたいものです。
…しかしながら、売場には購入しようとしていたハコスカの通常品が既に売切れてしまっており、見事に無駄足を踏んでしまいました。初回特別仕様ならまだしも、数量限定でない通常品までが発売日当日に完売とは…。いやはや、皆さん開店からご苦労様です…と言いたいところですが、この状況下でそれじゃあダメだろう!と思いますよ。まぁ…Twitterなんか見てますと、いつもの如く「イオンで開店ダッシュしてゲットできました!」とか言っちゃってる痛い人の多いこと、多いこと…。買えて満足かい?
そんなもんで、自分なりに配慮して徒歩で行ける近所の店に来店したにも関わらず、お目当ては買えずじまいという結果となりましたので、「二度とトミカなんか買うか!」って気分になりながら(⇐結構本気です)少し店内を歩いていましたら、ウルトラ怪獣のソフビの脇に1体だけガメラがいるじゃないですか!
このソフビはバンダイが販売している「ムービーモンスターシリーズ」で、平成7年(1995年)公開の平成ガメラシリーズ第1作「ガメラ 大怪獣空中決戦」に登場したガメラですね。映画公開当時もガメラのソフビは発売されていましたが、このソフビはそれからだいぶ経ってから新たに造形された発売されたリニューアル品となります。
ソフビのサイズは当時のものより小さいですが、造形と色彩の質が格段に上がってますね。ひと昔前のソフビ人形では『割愛』されそうな細かい部分(口の中や目など)の塗装も綺麗ですね。
…という訳で、トミカプレミアムの代わりにガメラを家に連れて帰ってきちゃいました(笑)。帰宅したら嫁さんに「トミカ買いに行って、なんでガメラ!?」って、驚かれました(汗)。
予定外の買い物でしたが、久々に良い買い物ができたと思ってます♪

Posted at 2020/04/25 22:37:19 | |
トラックバック(0) |
特撮関係 | 趣味