
良いのか悪いのか、僕の本業は今のところ新型ウイルス感染拡大の影響が殆ど出ておらず、昨日まで通常どおり仕事でした。…で、今日から暦どおり連休となったのですが、世間的に「外出自粛」と騒いでいるのとは逆に元来出不精で自称【スーパーインドア派】の僕としては、今日からしばらく外へ出なくて良いと思うだけで気が楽です。毎日剃るのが面倒な髭も伸ばし放題だし(笑)。
まぁ…その一方で、新型ウイルス感染拡大防止の取組みとして自治体(新潟市)から自治会・町内会に対して地域活動の自粛をお願いされている状況ですから、5月以降に予定していた町内会の活動の中止の判断をしたり、その中止を周知したりと…いつもとは違う対応に追われる日々で、これはこれで大変なんですけどねぇ。
巷では「ステイホーム」とか頻繁に目にしたり耳にしたりしますが、最近の日本人はやたらと意味もなく横文字を使いたがる人が多いようで好かんですね。普通に「家にいよう」とか「家で過ごそう」でいいじゃん。
そんな「家にいよう」という取組みの一環で、円谷プロは明日5月3日から10週に渡ってYouTube公式チャンネルで「ウルトラ空想科学時間」という動画配信プログラムをスタートするそうです。
過去の円谷プロ10作品を毎週日曜日の午前10時に配信するというもので、新型ウイルス感染拡大で世の中が大変なこの状況だからこそ視聴者に届けたいという作品がチョイスされているそうです。
配信が予定されている作品は…
5月3日 : 『ウルトラマンA』 第52話「明日のエースは君だ!」
5月10日 : 『ウルトラマン』 第37話「小さな英雄」
5月17日 : 『ウルトラマンマックス』 第15話「第三番惑星の奇跡」
5月24日 : 『ウルトラマンメビウス』 第33話「青い火の女」
5月31日 : 『ウルトラマンタロウ』 第34話「ウルトラ6兄弟最後の日!」
6月7日 : 『ウルトラマンダイナ』 第20話「少年宇宙人」
6月14日 : 『ウルトラマンコスモス』 第42話「ともだち」
6月21日 : 『帰ってきたウルトラマン』 第51話「ウルトラ5つの誓い」
6月28日 : 『快獣ブースカ』 第4話 「ブースカ月へ行く」
7月5日 : 『ウルトラマンネクサス』 第37話「絆~ネクサス~」
以上の10作品となっており、僕自身も手元にDVDがない作品が幾つかありますのでとても楽しみなのですが、こういった機会に年代、性別問わず多くの方に作品に触れてもらえたら良いなぁ…と思います。
頼まれてもいないのに、円谷プロのまわし者が如く宣伝しちゃいましたが(笑)、かつては僕自身円谷プロファンクラブの会員でもありましたし、数ある特撮作品の中でも特に円谷プロ作品が好きですから、多くの方にお勧めしたい訳です。
まぁ…詰まるところ、僕の場合は「家にいよう」ではなく「特撮を観よう」なのです(笑)。
Posted at 2020/05/02 22:08:43 | |
トラックバック(0) |
特撮関係 | 趣味