
バンダイの500円ガシャポン『アルティメットルミナス ウルトラマン14』、ウルトラマン80です。
同シリーズでは2度目の登場となるウルトラマン80ですね。前回は第8弾にてファイティングポーズでラインナップされましたが、今回の第14弾では必殺技「サクシウム光線」のポーズで登場です。
同じく第14弾でラインナップされた初代ウルトラマン同様、シリーズを重ねるごとにフィギュアのクオリティが高くなっており、この80のフィギュアも造形、配色共に500円のカプセルトイとは思えない程の仕上がりです。
サクシウム光線は、ウルトラセブンの「ワイドショット」、ウルトラマンジャックの「シネラマショット」、ウルトラマンエースの「メタリウム光線」などと同じくL字に構える光線技で、『ウルトラマン80』の作品中でも最も使用された光線技です。
個人的にもウルトラマン80は、これまでに幾度も再放送やビデオなどで観ており、最近ではDVDBOXも購入した程お気に入りのウルトラマンですので、こういったコストパフォーマンスに優れた出来の良いフィギュアが手元に置けるのは嬉しいですね!
ちなみに、現在YouTubeのウルトラマン公式チャンネルでは毎週木曜日更新で『ウルトラマン80』が配信されており、毎週楽しみに観ているところです♪
何と言っても、今年は『ウルトラマン80』放送開始40周年という記念すべき年ですからね!自分が生まれた年に放送されたウルトラマンというのも、またどこか特別な感じがするんですよね(笑)。

ルミナスユニットOFF 【照明ON】

ルミナスユニットON 【照明ON】

ルミナスユニットON 【照明OFF】

ルミナスユニットOFF 【照明ON】

ルミナスユニットON 【照明ON】

ルミナスユニットON 【照明OFF】

スマホアプリ「ヒーロータイム ウルトラマン」写真フレーム使用

同上
Posted at 2020/08/12 22:05:31 | |
トラックバック(0) |
特撮関係 | 趣味