
8月15日発売の『トミカプレミアム』№37、ホンダ シビック タイプR(S=1/62)です。
この型式のシビック タイプRは既に『トミカリミテッドヴィンテージネオ』で製品化されていますが、タカラトミーの中で安価で購入できるシリーズとしては初めてのラインナップになりますかね?
こういったハッチバックのスポーツモデルって、10~15年ほど前まではそこら中で見掛けたもんですが、いわゆるエコカーと言われるクルマが出始めた頃なのか、或いはミニバンが流行りだした頃なのか、とにかく気付いたら【滅多に見掛けないクルマ】になってしまいましたよね。20年ほど前ならミニバンに乗ってる若者よりも、こういった小型車のハッチバックに乗っている若者の方が圧倒的に多かったんですけどねェ…。
かつてはホンダの【タイプR】や【ユーロR】と言えば、このシビックをはじめインテグラ、NSX、プレリュード、アコードといった具合に、幾つもの車種に存在したスポーツモデルだった訳で、その中でもとりわけこのシビック タイプRというのは所得の少ない若い世代でも【頑張れば手が届くスポーツモデル】だったのではないでしょうか。
決して現行型シビック タイプRの在り方を否定するものではありませんが、この20数年の間でシビック タイプRの立ち位置って、全く以て変わってしまったんだなとあらためて感じますね。

Posted at 2020/08/18 20:18:40 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味