
今月発売の『トミカリミテッドヴィンテージネオ』LV-N48g、ホンダ シビックSi 20周年記念車(92年式)(S=1/64)です。Amazonで注文していたものが、今朝二度寝している間に自宅に届いた様です。
ミニカーの購入自体もかなり久々ですが、『トミカリミテッドヴィンテージ(ネオ)』シリーズの購入に至っては昨年(令和元年)の7月に購入したランエボⅣ以来となりますので、かれこれ1年以上は購入していませんでした。『トミカリミテッドヴィンテージネオ』で過去にラインナップされたスポーツシビックを購入していた事から、今回の【20周年記念車】も購入してみました。
シビック発売20周年を記念して平成4年(1992年)に限定発売されたモデルという事ですが、当時僕は12歳ですからまだランドセルを背負っていた頃でしょうかね。当時の僕はクルマには全然興味が無かったですねェ…。強いて言えばミニ四駆で遊んでいた位でしょうかね?
それでも【シビック】と言えば僕の中で真っ先に思い浮かぶのが、この5代目のスポーツシビックなんですよね!運転免許を取得した19歳当時(1999年~2000年頃)は、まだまだこのスポーツシビックは街のあちこちで沢山走っている姿を見る事ができましたからね。時代の移り変わりによって【シビック】の立ち位置も以前と異なってきた事で【頻繁に見掛ける大衆車】ではなくなり、今の日本人が抱く【シビック】というクルマに対するイメージもかなり変わっただろうと思っています。
こういったどの世代でも気軽に乗れる3ドアハッチバックのクルマって、今の日本ではやっぱり売れないんですかねェ…。
Posted at 2020/10/11 11:25:27 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味