• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

宇宙ロボット キングジョーカスタム(SD)【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ№70】

宇宙ロボット キングジョーカスタム(SD)【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ№70】 バンダイのソフビ人形【ウルトラ怪獣シリーズ】の宇宙ロボット キングジョーカスタム(SD)です。

 キングジョー、キングジョーストレイジカスタムの2つが手元にあるに、コイツだけ手元に無いのは良くない、と思って昨年末に購入しました。
 このキングジョーカスタムは『ウルトラマンギンガS』に登場したキャラクターで、キングジョーの強化型とされています。その姿はキングジョーと殆ど同じですが、右腕が【ペダニウムランチャー】と呼ばれる銃火器に変更されている点が大きな特徴となります。
 まぁ…ストレイジカスタムと比べれば、右腕がランチャーに変更されただけなのでキングジョー本来の格好良さはそこまで損なわれていない感じもしますが、宇宙人が造ったオーバーテクノロジーの結晶が、ランチャーの追加で【カスタム】とか【強化型】と呼ばれるのも正直どうなのかなぁ…って思いますね。確かに分かり易いですけど、このキングジョーカスタムの場合、右腕をランチャーにしちゃう事で【量産機っぽさ】が出てしまい、逆に性能が劣ってる様に見えるんですよねぇ…。

 せっかくなので、我が家にあるキングジョーの全てを並べて撮影してみました。やっぱり、本家本元のキングジョーが一番格好良いですね!
 しかし、こうやって実際に並べてみるとストレイジカスタムを除くキングジョーの色って本当は同じ色の筈なんですけど、商品によって結構色の違いがハッキリしてますね。まぁ…劇中のイメージに一番近いのはやっぱり左側から2番目のアルティメットルミナスプレミアムでしょうねぇ。まぁ、同じキャラクターでこれだけ違いが出るとこれはこれで面白いですケドね(笑)。








Posted at 2021/01/05 21:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation