• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

イカルス星人【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ№28】

 イカルス星人【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ№28】 バンダイのソフビ人形『ウルトラ怪獣シリーズ』、№28 イカルス星人です。一昨日の会社帰りに立寄った地元のホビーオフで330円(税込)で購入しました。

 このイカルス星人のソフビ、既に廃版商品になって久しく、Amazonなどで中古価格を見ると安いものでも4,000円近くしますし、高いものでは25,000円くらいするものまであって、とてもバカバカしくて手が出ませんでしたけど、たまたま立寄ったホビーオフで330円で購入できちゃったから凄くラッキーでしたよ♪
 勿論、中古品なので傷や汚れなどは幾つか見られるのですが、その傷や汚れの箇所も非常に少なく自分で少し手を加えれば綺麗にできそうな感じでしたので、今回のイカルス星人はまさに【儲けもん】でした(笑)。
 …で、購入後にMr.カラーうすめ液を染み込ませたティッシュで拭きあげてあげましたら、ほぼ新品のように綺麗な状態になりましたので、気を良くしてガンダムカラーのスミ入れペンで顔と身体の一部に手を加えてやって、劇中のイカルス星人のイメージに近づけてみました。

 イカルス星人と言えば『ウルトラセブン』の初期エピソードを代表する宇宙人ですよね。(第10話「怪しい隣人」に登場)人間態(演 : 山本 廉)の時は怪しい雰囲気漂う紳士の姿でしたけど、正体を現した途端にむさ苦しいオッサンみたいな姿になるのがギャップがあってなんか良いんですよね。「あ…正体の方は全然知的じゃないんだ…。」みたいな(笑)。


← 塗装前 ・ 塗装後 →


← 塗装前 ・ 塗装後 →


← 塗装前 ・ 塗装後 →


← 塗装前 ・ 塗装後 →


← 塗装前 ・ 塗装後 →


← 塗装前 ・ 塗装後 →






イカルス星人が創り出した四次元空間で対峙するイカルス星人の人間態(演 : 山本 廉)とモロボシ・ダン(=ウルトラセブン)。


モロボシ・ダンはウルトラセブンに変身しようと試みますが、イカルス星人曰く【何も起こらない】四次元空間では変身できません。


イカルス星人が作った四次元空間を制御するコントロール装置をウルトラガンで破壊して四次元空間から脱出するモロボシ・ダン。
「何も起こらない」んじゃないの⁉…っていうツッコミは受付けません(笑)。


四次元空間を破壊されたので、最後の手段として自ら巨大化して地球侵略を企てます。さっきまで紳士っぽい佇まいだったのに、急に獣っぽくなっちゃいます。


『ウルトラセブン』の中でも珍しい、アイスラッガーを喰らって切れずに腹がボカーンと爆発しちゃうイカルス星人。この後、のたうち回ってるイカルス星人をセブンはウルトラ念力で山の谷底に落とします。


谷底に放り込んだイカルス星人がちゃんと死んでるか確認して帰るセブン(笑)。
Posted at 2024/07/07 12:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation