ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スズキセル坊]
いよッ!横丁小町。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スズキセル坊のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月23日
アイスラッガー【バンダイ ウルトラレプリカ】
バンダイのショッピングサイト『プレミアムバンダイ』で購入した『ウルトラレプリカ』シリーズのアイスラッガーが先日自宅に届きました。
『ウルトラレプリカ』シリーズは僕の念願だった昭和のウルトラマン(ウルトラ5兄弟+レオ+80)の変身アイテムが全て揃ったのでもう購入する事はないかなぁ…なんて思っていましたけど、まさかアイスラッガーがラインナップされるとは…。武士が床の間に刀を掛けるが如く、部屋にアイスラッガーを飾っておきたいなぁ…という事で注文しちゃいました(汗)。
…で、届いたアイスラッガーが下の画像な訳ですけど、まるで金属製のようなその見た目ですがこれプラ製なんですよね。プロップに基づき実寸で色にも拘って作られたアイスラッガーは専用台座に刺して飾る事ができ、眺めているだけで気分が良いですな(笑)。さらに『ウルトラレプリカ』シリーズと言えば音声ギミックや発光ギミックで色々と遊べる訳ですが、このアイスラッガーは目立たない箇所に2つのボタンが付いており、このボタンを押すことでアイスラッガーの斬撃音やウルトラセブンの声、怪獣、宇宙人の声など多数の収録音が楽しめるようになっています。また、アイスラッガーを一定方向へ振ると内蔵された振動センサーにより、アイスラッガーがブーメランとして使用される際の飛翔音と斬撃音が楽しめるようにもなっています。
ウルトラセブンのアイスラッガーって、特撮ファンでなくても馴染みのあるアイテムといいますか「皆さんご存じアイスラッガー」で通じるくらいだと思うんですけど、あらためて考えると凄く斬新なアイテムというか武器ですよね。身体の一部を取り外して飛ばすって、発想的にはロボット兵器の発想ですよね。(マジンガーZのロケットパンチとか)ウルトラマンとウルトラセブンのデザインの差の大きな部分でもあるけれど、セブンは胸や肩のプロテクターもそうですけど全体的に【戦闘的なデザイン】になっていますよね。ウルトラマンのような【突如現れた銀色のひょろ長い人】みたいなイメージとは異なる戦うためのスタイルであることが明確にイメージできるのが特徴ですよね。だけど、セブン自身は元々ウルトラマンのように「宇宙警備隊員」だった訳ではなく「恒点観測員」というお仕事で地球を訪れた「戦わない人」だったというところがまた面白いですな。
思えば第1話「姿なき挑戦者」で最初に宇宙人を倒したのもアイスラッガーですね。
Posted at 2025/02/23 11:13:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
特撮関係
| 趣味
プロフィール
「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】
http://cvw.jp/b/424833/47495376/
」
何シテル?
01/27 11:11
スズキセル坊
[
新潟県
]
スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
64
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
アルト ( 15 )
セルボ ( 46 )
特撮関係 ( 590 )
鉄道 ( 175 )
その他乗り物 ( 62 )
R2 ( 1 )
ステラ ( 39 )
ワゴンR ( 2 )
ガンダム ( 43 )
ゾイド ( 6 )
ミニカー ( 762 )
ミニ四駆 ( 11 )
プラレール ( 7 )
クルマ関係 ( 87 )
自動車イベント ( 12 )
たべもの ( 31 )
お勉強 ( 8 )
その他 ( 121 )
地元ネタ ( 17 )
ドライブ ( 1 )
工作 ( 7 )
歴史探訪 ( 1 )
映画・TV ( 3 )
愛車一覧
スズキ アルト
8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ
昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ
平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation