• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

明日は山形遠征。

 タイトルの通り、明日はステラで山形県へ行ってきます!
 山形では『みんカラ』でお友達の、辰巳さんとIGRSさんにお会いするのが目的です!お二人共、僕と同じ『横丁小町』こと、3代目セルボのオーナーさんです。普段なかなか生で見るコトの出来ない横丁小町が二台も揃っちゃうなんて、なんと素晴らしい!だからこそ、僕がセルボで山形に行けないのが非常に残念です…。
 デジカメも準備したし、あとは明日の天気に期待するだけです!辰巳さん、IGRSさん、明日はどうぞ宜しくお願いします♪
Posted at 2009/11/21 23:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

ヤンマーコンバインAJ218

ヤンマーコンバインAJ218 トミカのヤンマーコンバインAJ218です。たまにはこーゆー農機もいいかなと言うコトで…。
 ヤンマーと言えば、『ヤン坊マー坊天気予報』が有名ですが、農機メーカーとしては業界トップのクボタに次ぐ業界2位のメーカーです。(3位は『ヰセキ』ブランドでお馴染みの井関農機ですね♪)
 このコンバインは現在主流となっている、自脱型コンバインと呼ばれるもので、刈取り作業に加え脱穀作業も行う事が出来ます。因みにこの自走式自脱型コンバインを最初に開発したのは井関農機らしいです。
 僕は高校、短大と農業専門の学校に通っていた事もあって、農業機械に接する機会がちょこっとあったんですよ♪農業高校時代は『農業機械』という科目もありましたし、短大時代には実習で実際に農機を操作する事もしばしば。でも、僕は高校も短大も園芸科だったので、田んぼで活躍するコイツや田植え機には一度も乗る機会がありませんでした…。僕はもっぱらトラクタでしたねぇ~。そんなコトもあり、在学中に『農耕車限定』ですが、大型特殊の免許を取らせてもらいました♪いつか教習所に行って、限定解除したいんですけどね~。
 そういえば、ヤン坊とマー坊って、モミアゲの形が違うって皆さん知ってましたぁ?知ってますよねぇ~(笑)。
Posted at 2009/11/16 20:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年11月13日 イイね!

スカイライン・スポーツ。

スカイライン・スポーツ。 昨日のブログで紹介した映画『海底軍艦』(昭和38年公開)のワンシーンです。
 今となっては実車などなかなかお目に掛かれない、プリンスのスカイライン・スポーツのオープン仕様ですよ~。劇中で若き日の高島忠夫が運転しています♪おまけに藤木悠がジャッキー・チェンみたく助手席に飛び乗ってます…。
 昭和の映画を観てると、その時代々々のクルマの『現役の姿』を見る事が出来てなかなか面白いですよ~。やはりその時代の風景の中で、そのクルマの姿を見るからこそ、そのクルマの本質や真の魅力を見る事が出来る様な気がしますね!
Posted at 2009/11/13 19:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2009年11月12日 イイね!

『海底軍艦』

『海底軍艦』 『東宝特撮映画DVDコレクション』の第4号、『海底軍艦』です♪以前から観たいと思ってましたが、遂に今回初めて観るコトができました!
 この映画、やはり何と言っても海底軍艦こと、轟天号の迫力ある描写が見所ですねぇ~。轟天号が海面に浮上して、ジェット噴射で離陸?するシーンは、伊福部昭先生の音楽が最高にマッチしてテンション上がりまくりですよね~。
 轟天号と言えば、艦首部にある巨大なドリルが最大の魅力です!いいですよねぇ…ドリル♪ドリルってロマンの塊ですねぇ~。現実なら無茶苦茶な設定なのに、空想科学だから許されちゃうこの巨大ドリル!カッチョイイよなぁ~。ああ…たまらん。
Posted at 2009/11/12 21:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月10日 イイね!

選択できん!

 愛車紹介のページで、愛車の年式やグレードを選択できる様になったと言う事で、早速編集してみました。
 …しかし、セルボの年式が2006年以降からしか選択できないなんて!僕のセルボは1988年のクルマなんですけど…。年式が選べないなら当然、グレードも選択できません。
 なんとかしてくれ!
Posted at 2009/11/10 22:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 45 67
89 1011 12 1314
15 1617181920 21
2223 24 2526 2728
2930     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation