• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

No.0022スバルインプレッサWRX STi。

No.0022スバルインプレッサWRX STi。 以前から探していた『トミカリミテッド』No.0022、スバルインプレッサWRX STiを市内の某中古屋にて発見、400円で購入しました♪やはりこのWRブルーのボディにはゴールドのホイールがシックリきますねぇ~。
 絶版となったトミカを近間で探すのは根気と運の良し悪しが重要だと思うのですが、お目当てを見つけられればネットオークションなどよりも安価で入手出来る事が多いですから、これからも日々精進していきたいです(笑)。







Posted at 2012/09/13 22:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年09月12日 イイね!

21世紀、どんな100年となるのか。

 先日、偶然観たTVの報道番組。名前はど忘れしましたが、よくTVで見掛けるコメンテーターの方がこんな様な事を言っていました。

 「今までの歴史を見ても、宗教が原因で争いが起きた事は沢山あるが、宗教が争いをなくした事は一度もない。」

 宗教というのは、人類が生きていく為の一種の知恵であり、文化だと思うのですが、それ故に争いはなくなりませんよね。ある種、他を認めない『排他的』な考え方がどの宗教に於いても『正義』として捉えられている以上、この宗教という知恵は人類を救えないと思います。
 人間が人間である以上、『争いのない世界』というのはむしろ、現実的でないと思いますが、やはり理想のひとつでもあると思います。単に自分たちの信仰するもの(正義)を貫くという理由で人を殺すというならば、そこには既に神の存在も神の教えもなく、ただそこに復讐を生み出し、復讐は復讐の為の復讐を生み出すに過ぎないですよね。
 21世紀。果たして我々人類は自らの歴史をどこに導いていくのでしょうか。
Posted at 2012/09/12 21:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2012年09月11日 イイね!

ミゼットコレクション。

ミゼットコレクション。 昨日の消防車仕様に引き続き、調子に乗ってミゼットを並べてみました♪数年前に購入して今日まで未開封だった、トイズドリームプロジェクト限定版『ミゼットコレクション』です(笑)。
 幌、パネルバン、平ボディと様々な仕様がセットになっていますが、個人的には平ボディが一番好きですね~。『ダイハツミゼット』と幌に書かれたCM仕様も当時の雰囲気が出ていて良いですよね♪ミゼットと言えばダイハツを代表する名車であり、マツダK360と人気を二分するオート三輪の人気モデルでした。360cc規格の軽自動車はごく稀に街中でも遭遇しますが、このミゼットなどの様なオート三輪は、それこそ旧車イベントなどでしか実車を見れる機会は無いに等しいですよねぇ…。







Posted at 2012/09/11 22:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年09月10日 イイね!

ミゼット消防車仕様。

ミゼット消防車仕様。 トミカの『トイズドリームプロジェクト〈出場!消防車両コレクション〉』、ダイハツミゼット消防車仕様です♪
 このミゼット、荷台には放水用のホースやら梯子やら載せてある様ですが、如何せんオート三輪ですからねぇ…、現場へ向かう途中で横転しそうな感じがしますよね(笑)。村の消防団の車庫とかに入ってそうな『雰囲気』ですけど、実際にはこんなのある訳ないよなぁ~(笑)。





Posted at 2012/09/10 21:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年09月09日 イイね!

'65 Corvette

'65 Corvette 昨日発売の『ホットウィール』を近所のトイザらスで購入してきました♪シネコンも併設されているトコなので、駐車場はやたらと混雑していましたねぇ…。いつもなら2~3台購入しますが、今月も色々と購入を予定しているミニカーが控えてるだけに、子供が駄菓子屋に行くが如く200円握りしめて『一個だけ』買いに行きました(笑)。ランエボやシビックなど日本車も欲しかったのですが、今回購入したのは、この'65 Corvetteです。
 今回購入したCorvette(C2)はコンバーチブルですが、『POLICE』とか書いてあるので、どうやらパトカーをイメージしたらしいですね(笑)。スティングレイの特徴的なスタイルといい、リトラクタブルヘッドライトのカバーがそれぞれ赤と青に塗り分けられている辺りが妙に『ペプシコーラ』を連想させるトコといい、随所にアメリカを感じさせる要素満載の一台だと思います(笑)。
 それにしてもタイヤはみ出し過ぎ…。







Posted at 2012/09/09 17:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation