• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

妙な日本語ですな…。

 今日は最近ちょっと思った事を書いてみます。あの…選挙後などでよく『1票の格差』を巡っての訴訟で『違憲状態』って言葉が使われますが、コレっておかしくないですかね?
 そもそも『違憲状態』って何?『違憲な状態』って事なら、それ即ち『違憲』って事ですよね?だったら『違憲』とハッキリ言えばよろしいのではないでしょうか?こんな妙な日本語を使い出しておる様では、日本の司法の程度も知れてしまいますね…。まったく、ヘンな日本語を使うなって言いたいですよ。
 正直、今の日本人の『国語力』って相当低いのではないかと思います。勿論、僕自身も含めて正しい日本語の使い方が出来る日本人って、実は一握りもいないのかもしれませんねぇ…。
Posted at 2013/12/18 21:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2013年12月15日 イイね!

SLクリスマストレインその2。

SLクリスマストレインその2。 昨日に続き『SLクリスマストレイン』です。今日はクルマを運転するのが面倒だったので、徒歩にて自宅前の沿線で撮影してみました。
 自宅前の踏切では、朝早くからC57が機関庫から出てくる様子を見学している人が昨日、今日と数組いた様で、僕の自宅近くを上り列車が通過する時間帯にも沿線にカメラを構えた方が2、3人おりました。
 しかしながら…今日は天気自体はまずまず良かったのですが、やはり寒さが厳しく僕自身のテンションが上がらず(笑)、低速でさつき野~新津間を走るSLを1枚撮って早々に引き上げてきました(汗)。
 やはり「今日は傑作撮るべ!」という強い意志と万全な防寒対策で撮影に望まなければ、いくら自宅の至近距離と言えどモチベーションが維持出来ませんね(汗)。
Posted at 2013/12/15 14:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年12月14日 イイね!

SLクリスマストレイン。

SLクリスマストレイン。 普段は『ばんえつ物語』として磐越西線を走っているC57 180号機と客車ですが、今日と明日の2日間は『SLクリスマストレイン』として新潟~会津若松間を走ります。今年のSL撮り納めという事で、新関駅のホームから撮影してみました♪
 本当は2番線ホームで撮影したかったのですが、僕が新関に到着した時には既に三脚を立てた先客がおりましたので、仕方なく跨線橋を渡って1番線ホームで撮影する事にしました。新潟の平野部には今日から本格的に雪が降っており、新関駅もご覧の有り様でしたが、それが逆にスノープロウが装着されたSLの格好良さを際立たせ、立ち込める煤煙の写りもいつもより映える感じがします。今日はクリスマストレインという事でクリスマス仕様のヘッドマークを装着していますが、雪の付着で絵柄がまったく分かりませんね…。まぁ、疾走感が出てて良いですけどね(笑)。




Posted at 2013/12/14 23:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年12月12日 イイね!

いつ買うべきか…?

 先日、ジョーシン某店へ注文しておいたトミカを引き取りに行った際気付いたのですが、『グランツーリスモ6』が発売されているんですね~。
 実は今までPS3なんぞは持っていませんで「GT5はやりたいが、たったGT5ためだけにPS3を買うには高過ぎて割に合わんしなぁ…。」なんて思っていたのですが、今年の5~6月頃に従兄が「最近まったくゲームする時間ないからあげる」と言ってPS3本体をくれました(笑)。それからすぐに中古の『GT5 SpecⅡ』を購入しまして今に至っております。因みに今日までPS3のソフトはGT5以外一本も買っていません(笑)。…で、僕の場合オンラインでは一切遊びませんので、GT5も購入出来るもので最新のSpecⅡを購入した訳です。GT6の購入も勿論考えているのですが、GT5同様にオンラインを一切利用しないので、今買わずにGT5 SpecⅡの様なアップデート版が出てから買うべきか悩んでおります。
 まぁ…ひたすら一人でゲームするんだから、アップデート版を気長に待っても悪くないですけどね~。GT5もまだまだ中途半端な状態だし(笑)。
Posted at 2013/12/12 20:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月11日 イイね!

Godzilla…果たして?

 今朝、会社へ出掛ける前に自宅のテレビで来年にも再びハリウッドで製作されたゴジラ映画が公開になるというニュースを観ました。
 ゴジラの新作が作られているというのは誠に喜ばしい事ですが、ハリウッドでゴジラと聞くだけで、正直それ程期待を持てないというのが本音ですねぇ…。その原因が何かと言えば、やはり以前ハリウッドで製作、公開されたトライスター・ピクチャーズ版『GODZILLA』ですねよぇ~。あのトライスター版『GODZILLA』の公開当時僕は確か高校3年だったと思いますが、あの『ゴジラ』と『怪獣映画』を欠片も理解していない映画にはガックリきましたねぇ…。なので、僕としては「西洋人の作るゴジラはいかん」と思っておるところですが、今回製作されているレジェンダリー・ピクチャーズ版『Godzilla』にはどうやら渡辺謙氏や宝田明氏といった日本人の俳優陣も出演しており、ゴジラのデザインや作品の内容的なものに関しても『怪獣映画』として仕上がっているらしいですが、果たしてどうなのか…?ハリウッド+渡辺謙っていうのも最近じゃあステレオタイプって感じがしますし(笑)。まぁ…今のところ期待していない僕の期待を裏切ってくれる程の作品である事を祈りたいものです。
 それはそうと、本家である東宝は何をしているのでしょうか?ゴジラ映画は怪獣映画である前に反戦、反核映画である訳です。この今の日本にこそ再び日本人の手でゴジラを復活させて世の中に訴えていくべきであると思います。やはり日本人が作ってこそのゴジラだと僕は思うなぁ…。
Posted at 2013/12/11 22:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
8 9 10 11 1213 14
151617 181920 21
22 232425262728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation