• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

No.28 ヤンマー コンバインYH590。

No.28 ヤンマー コンバインYH590。 一昨日には既に11月のトミカの新車が発売されましたが、とりあえず10月発売のNo.28、ヤンマーコンバインYH590をアップします。(笑)
ヤンマーコンバインといえば、以前はNo.66でAJ218という機種が発売されていました。AJ218は運転席に風防が付いていなかったので、今回のYH590よりも小型の機種なんでしょうねぇ。しかしながら、今回のYH590は、可動ギミックが刈取り部分の上下可動のみとなっており、AJ218にあったオーガの中折れギミックは省略されています。なんだか近年はトラクタとコンバインが時折トミカの新車としてラインナップされていますが、農機も沢山種類がありますから、もっとチャレンジングに商品展開して欲しいですよね〜。
田植え機や、スピードスプレイヤー辺りとかも出ませんかね?ヤンマー1社だけでなく、クボタやヰセキ、スピードスプレイヤーだったら、丸山製作所ややまびこ辺りもありますからね。(笑)今後の農機バリエーションが増える事を期待したいところです!






Posted at 2015/11/23 09:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー
2015年11月20日 イイね!

No.8 スズキアルト

No.8 スズキアルト 明日には11月のトミカの新車が発売されますが、今更ながら10月発売のトミカの新車でした。No.8、スズキアルトです。
僕が今現在新車で販売されている車種で、唯一購入したいと思えるのがこの現行型アルトですね〜。トミカとしては、先々代モデルから継続してアルトがモデル化されているのも嬉しいですね。今のこの時代にこんな昭和を感じさせるデザインのクルマが登場するなんて思いもしませんでしたが、そこを敢えて攻めてくる辺りが流石スズキだなぁ…と思います。
どうせなら、前半分をグラスルーフにしてしまって、現代版『横丁小町セルボ』でも販売してくれないでしょうかね?そしたら、嫁さんを拝み倒してでも購入したいですね!






Posted at 2015/11/20 11:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー
2015年11月14日 イイね!

ニスモ フェアレディZ 2MODELS

ニスモ フェアレディZ 2MODELS どーゆー訳か先月から今月にかけて、『トミカリミテッド』の中古車でお買い得品を立て続けに見つけては購入しておる感じです。今回もフェアレディZ(Z33)でした。「ニスモ フェアレディZ 2MODELS」です。972円(税込)でした。とてもお買い得です♪
2台セットですが、1台がいわゆるニスモ仕様で、もう1台がレース仕様となっています。前回、当ブログでアップしたNo.0053 モチュール ピットワーク Zはタイヤにポテンザの文字が印字されていましたが、今回のモデルにはタイヤの印字まではない様ですね。しかしながら、レース仕様のボディには、ヨコハマのADVANのロゴがしっかりと印字されています。せっかくですから、タイヤまでしっかりやって欲しかったですけどね〜。
まぁ…それにしても格好良いのには変わりないですけどね!









Posted at 2015/11/14 18:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー
2015年11月11日 イイね!

No.0053 モチュール ピットワークZ。

No.0053 モチュール ピットワークZ。 先月、ホビーオフ某店で購入した『トミカリミテッド』No.0053 モチュール ピットワークZ、22号車(2004年仕様)です。こちらもほぼ定価に近い値段でしたので、お安く入手出来たと思います。
2004年仕様という事は、現在のSUPER GTの前身となる全日本GT選手権の最終年になりますね。翌2005年からはFIA公認の国際レースとなり、シリーズ名も現在のSUPER GTと改められました。フォーミュラカーのレースも面白いですが、ツーリングカーレースやラリーなどの市販車ベースの車両が活躍するレースも魅力ですよね〜。特に近年では、F1などのトップカテゴリーにワークス参戦する日本メーカーが少ないですからねぇ…。
それにしても…この頃のトミカリミテッドって、今考えると結構なコストパフォーマンスだったんだなぁ…って思いますね。特にこのGTカーのシリーズは今のトミカプレミアムを凌ぐクオリティですよね!







Posted at 2015/11/11 11:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー
2015年11月09日 イイね!

エネゴリくん…。

エネゴリくん…。 この間、嫁さんとドライブに行った帰りに某エネオスの店先にエネゴリくん発見!
なんか、やたらとガタイの良い店員がいるなぁ…なんて思ってよく見たらエネゴリくんでした。(笑)
Posted at 2015/11/09 21:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation