• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

ウルトラマンティガ(スカイタイプ)【アルティメットルミナス ウルトラマン12】

ウルトラマンティガ(スカイタイプ)【アルティメットルミナス ウルトラマン12】 バンダイの500円ガシャポン「アルティメットルミナス ウルトラマン12」のウルトラマンティガ(スカイタイプ)です。

 前回の第11弾で登場したパワータイプに続き、今回もウルトラマンティガの別タイプがラインナップされました。今回は青紫色が基調の俊敏形態「スカイタイプ」ですね。このスカイタイプの登場により、ティガの基本3タイプ(マルチ、パワー、スカイ)がアルティメットルミナスシリーズで全て登場した事になります。

 せっかくですので、マルチ、パワー、スカイの3体を並べてみましたが、リアルタイムで視聴していた平成8年(1996年)頃の記憶が甦ってきますねぇ。単に「懐かしい」という言葉では言い表せない、まさに僕にとっての「青春」だった訳です。
 「~ティガ」の映像ソフトはまだ未入手ですので、いつかは入手して再び作品に触れてみたいですね。あの頃(高校1年~2年)とはまた異なる想いが生まれるかもしれません。

 アルティメットルミナスシリーズとしては、この調子でダイナやコスモスなど、他のウルトラマンの様々なタイプをどんどん製品化していってもらいたいものです。


ルミナスユニット OFF


ルミナスユニット ON


ルミナスユニット OFF


ルミナスユニット ON


スカイタイプ(左)、マルチタイプ(中央)、パワータイプ(右)


Posted at 2019/12/22 22:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2019年12月20日 イイね!

ウルトラマンタロウ【アルティメットルミナス ウルトラマン12】

ウルトラマンタロウ【アルティメットルミナス ウルトラマン12】 先日発売されたバンダイの500円ガシャポン「アルティメットルミナス ウルトラマン12」のウルトラマンタロウです。

 タロウは、今から2年前の平成29年(2017年)12月に発売された本シリーズの第5弾で初めてラインナップされ、今回は2回目の登場です。
 今回は必殺技「ストリウム光線」のポーズですね。高身長で足が長く、スラッとした『昭和のタロウ』のイメージがよく再現されている良いフィギュアだと思います。顔の造形も前回のものより質が向上している印象も受けますし、弾を重ねるごとに商品が改良されていて良いですね!

 第5弾でラインナップされたタロウの左手首には、ウルトラの母から授かった「キングブレスレット」が装着されていましたが、今回のタロウにはキングブレスレット以前に装着していた「タロウブレスレット」が装着されており、その辺の細かい『仕様違い』も楽しいですね。

 こんなの眺めてたら、久々に「ウルトラマンタロウ」のDVDを引張り出して第1話から観たくなっちゃいますねぇ~。正月に酒でも呑みながら観ようかな(笑)。


ルミナスユニット OFF


ルミナスユニット ON


ルミナスユニット OFF


ルミナスユニット ON




Posted at 2019/12/20 22:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2019年12月16日 イイね!

ダブルチョップ【グラニフ 仮面ライダーコラボTシャツ】

ダブルチョップ【グラニフ 仮面ライダーコラボTシャツ】 またもや1週間以上振りのブログ更新となりました。「忙しさ」と「これといったネタがない」事を理由にサボると、1週間なんてあっという間ですね。こんな事しながら今年も終わっていってしまうのです。

 さて、本日Amazonで注文していたgraniph(グラニフ)の仮面ライダーのコラボTシャツが届きました。
 前側の胸元には『ダブルチョップ』の文字と仮面ライダー1号、2号がチョップを繰り出しているイラストがプリントされており、後ろ側には仮面ライダー1号、2号がジャンプしている姿が大きく描かれてプリントされている、実に格好良いTシャツです。
 因みに僕が今回購入したのは「Lサイズ」で、色は写真では分かり難いですがネイビーとなっています。値段は2,200円(税込)です。

 graniphのショップは新潟市内のイオン某店にあるので、昨年にはウルトラマンのコラボTシャツを購入した事がありますが、今回はこの『ダブルチョップ』の格好良さにヤラレました。この他にもウルトラマンタロウのTシャツやウルトラ兄弟のTシャツなど、欲しいものが何着かあるのですが、またいずれ買うことにします。

 まぁ…これを着れるのは、来年の春以降なんですけどね…。


前側のプリント


同上(アップ)


後ろ側のプリント


同上(アップ)


【おまけ】昨年購入したウルトラマンのコラボTシャツ


同上(アップ)

 
Posted at 2019/12/16 22:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2019年12月04日 イイね!

仮面ライダーBLACK サタンサーベルver.【HDM創絶 仮面ライダー】

 先日久々に立ち寄った新潟市内の某中古屋で購入したバンダイの食玩「HDM創絶 仮面ライダー」の仮面ライダーBLACK サタンサーベルver.です。

 このサタンサーベルver.は元々シークレット扱いのアイテムとなっており、以前から欲しいなぁ…とは思っていましたが、久々に立ち寄った店で990円(税込み)と、意外と安く売られていたので迷わず購入しちゃった次第です(笑)。
 ネットなどでこのフィギュアの価格を見ても、中古品で2,000円~3,000円、新品だと場合によっては1万円以上の値段が付いており、なかなか手が出せなかったのですが今回店頭で実物の状態を確認できて、尚且つ1,000円に満たない値段で購入きたのは結構お買い得かと思っています♪

 サタンサーベルを手にしているBLACKを見ていますと、無性に「仮面ライダーBLACK」を観たくなるのですが、現在定期購読しているデアゴスティーニの「仮面ライダーDVDコレクション」で「~BLACK」が発売されるのは、おそらく3年ほど先なので今暫く我慢が必要の様です(汗)。


仮面ライダーBLACK サタンサーベルver.


左 : サタンサーベルver.  右 : 通常品
Posted at 2019/12/04 22:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2019年12月01日 イイね!

快速「SLばんえつ物語」(令和元年12月1日撮影)

快速「SLばんえつ物語」(令和元年12月1日撮影) 今年も早いもので、12月を迎えました。このところ、本業が忙し過ぎて鉄道の写真なんか全く撮影しに行けなくてですね…。本当なら「きらきらうえつ」やら「キハ40(47・48)」の最後の姿を記録しておきたいところでしたが、何もかも叶わず…。
 そんな訳で、今日は今シーズンの運行最終日となります快速「SLばんえつ物語」を8月以来久々に撮影しました。やはり、シーズンの最初と最後くらいは撮っておきたいですよね。

 12月上旬に運行される列車を最後にその年のSLの運行は終了し、翌年の春までSLは冬眠します。例年ですと列車名を「SLばんえつ物語」から「SLクリスマストレイン」へと変更して、クリスマス仕様の専用ヘッドマークを掲出して運行しているのですが、今年は列車名は「SLばんえつ物語」のままでヘッドマークのみクリスマス仕様にした様ですね。

 昨日も1日仕事で疲れも溜まっていた事もあり、今日の撮影は自宅最寄の踏切と新津~東新津間の近場2箇所に留まりましたが、久々の撮影で晴れてくれて良かったです♪
 SLは今年の7月から復帰した事もあり、今年は県内外から多くの人たちが撮影に来られたことでしょうね~。逆に僕はと言えば、復帰時とお盆と最終日の計3回しか撮影に行けなかったので、来シーズンはもっと多く撮影に出掛けられれば良いなと思っております。
 そして何よりも来シーズンも無事故で不具合、故障などなくSLに走ってもらいたいですね!


C57形180号機 後進の様子【新津運輸区構内(自宅最寄の踏切にて)】


C57形180号機 前進の様子【新津運輸区構内(自宅最寄の踏切にて)】


快速「SLばんえつ物語」C57形180号機+12系客車7両
【上り列車 新津~東新津間】


【おまけ】 C57形180号機が新津運輸区の収容庫から後進で出てくる様子
珍しく後進時に後ろ側の前照灯を点灯させていたので撮影してみました。

 
Posted at 2019/12/01 17:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4567
891011121314
15 16171819 2021
2223 24252627 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation