• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

トミカ50周年ヒストリーセレクション1970-1979 Vol.1 トヨタ2000GT

トミカ50周年ヒストリーセレクション1970-1979 Vol.1 トヨタ2000GT またもや半月振りくらいのご無沙汰でした(汗)。ただでさえ町内会業務は年度末から年度初めに掛けて多忙なのに、今回の新型ウイルス…。3月末に開催を予定していた定時総会の中止を決め、その後の対応に四苦八苦しておりました。
 まぁ…そこに本業の忙しさとブログのネタの無さも重なり(笑)、とうとう2月のブログ更新は1回に留まり、既に3月も第1週が終わります。

 さて…そんな訳で久々のブログ更新となりますが、今回もネタはトヨタ2000GTでした(汗)。書店オリジナルの『トミカ50周年ヒストリーセレクション1970-1979 Vol.1』、トヨタ2000GT(S=1/59)です。
 コレ、先月発売の商品なんですが、僕はこの度知人にお願いして買ってもらいましたので、今日ようやく僕の手元に届いた訳なんです。

 これまでにトヨタ2000GTのトミカは結構集めましたから、この『ヒストリーセレクション』も今回の2000GTだけは購入したいなぁ…と思っていましたが、購入できる書店も限られている様で、あちこち店をハシゴする様な時間もない事から、知人にお願いしてネット注文してもらいました。

 近年、タカラトミーが発売する2000GTってだいたい『後期型』の様ですよね。〈世界の国旗トミカ〉シリーズを展開しているアピタピアゴオリジナルトミカの2000GTは『前期型』なんですけどねぇ。この辺りの使い分けというか、棲み分けってなんか意味あるのでしょうかねぇ…?
 ちなみに僕的にはフォグランプがゴツイ『前期型』の方が好きです。







Posted at 2020/03/07 19:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation