• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2023年06月27日 イイね!

仮面ライダー新1号【バンダイ 掌動-XX仮面ライダー04】

仮面ライダー新1号【バンダイ 掌動-XX仮面ライダー04】 6月26日発売のバンダイの食玩『掌動-XX仮面ライダー04』、仮面ライダー新1号です。

 このシリーズは第2弾のロボライダー、バイオライダー以来の購入となりますね。今回は新1号のみ購入してきました。新1号は以前のシリーズ『SHODO-X(掌動駆)仮面ライダー』でもラインナップされていますが、今回顔などが新規造形され、可動箇所も増えて再びラインナップされました。
 今回注目すべき点は何と言っても顔の造形が格段に良くなったところでしょうか。同じく食玩シリーズの『超動aウルトラマン』もそうですが、ここ最近の食玩の造形クオリティが物凄い勢いで進化してきているように感じます。
 その一方で、塗装の省略がシリーズを重ねるごとにどんどん進んでいく傾向にもあって、今回も以前のシリーズ『SHODO-X~』では塗装されていた脇腹部分の白の2本線やベルトの風車の縁の部分の塗装など…顔の造形が進化しているだけに残念で仕方ありません。

 さて、今回も新1号らしいポーズを適当に撮影してみましたが、旧1号や桜島1号にはない新1号の独特な構えといいますか…【力強さよりもしなやかさ】といった雰囲気の構え方、立ち方を上手くポージングするのが難しかったですねぇ。
 あと、せっかくなので『超動aウルトラマン』の初代ウルトラマンと並べて日本を代表する特撮2大ヒーローの共演も撮影してみましたよ(笑)。












日本特撮が世界に誇る2大ヒーロー夢の共演‼



Posted at 2023/06/27 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2023年06月18日 イイね!

ウルトラ6兄弟

ウルトラ6兄弟 昨日は仕事の休日対応やら町内会の会議やら草刈りやらで1日バタバタしとりましたので、今日は一歩も外には出ずに自宅でゆっくりしとりましたです。

 さて、なんやかんやで気になるウルトラマンの食玩やらガシャポンやら玩具やらを買い集めていますと【ウルトラ6兄弟】を揃えたい願望が自然と湧いてきまして、気付いてみたら結構集まっていたな…という、そういう話です。
 やっぱり昭和世代の端くれとしましては【ウルトラ6兄弟】という神々しい響きはいつ聞いても心躍るものであります。そしてその6兄弟がズラリと勢ぞろいした姿を見るのは何とも言い表せない壮観さがあります。
 この先の人生、爺さんになってもウルトラ6兄弟眺めて「スゲー、格好良いなぁ~。」って言ってるんだろうなぁ…僕は(笑)。


【食玩】『超動ウルトラマン』・『超動aウルトラマン』


ガシャポン『アルティメットルミナス ウルトラマン』


同上(光線技ポーズver.)


【ソフビ人形】『ウルトラヒーローシリーズ』


同上


【可動フィギュア】『ウルトラアクションフィギュア』

Posted at 2023/06/18 18:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2023年06月17日 イイね!

ウルトラマンタロウ【超動aウルトラマン5】

 ウルトラマンタロウ【超動aウルトラマン5】 5月22日発売のバンダイの食玩『超動aウルトラマン5』、ウルトラマンタロウです。ゾフィーと一緒に購入しました。

 タロウもゾフィー同様以前発売されたシリーズ『超動ウルトラマン』でもラインナップされており僕も購入しているのですが、以前のシリーズのタロウはえらい丸顔で、控えめに言って「似てない」逸品だったのですが、今回のタロウの顔の造形は実に素晴らしいですな。
 まぁ…しかし、手首パーツ(2種類)とタロウブレスレットを変形させた武器【ブレスレットランサー】が別売りの【拡張パーツセット】に収録されていて、意地でも2つ以上商品を買わせようというケチな売り方は相変わらずですけどね。

 タロウの特徴的なポーズを幾つか撮影してみましたけど、やはり顔が似ているフィギュアで撮影するか、似ていないフィギュアで撮影するかでは気分の乗り方がだいぶ違いますな(笑)。








ウルトラダイナマイトのポーズ


タロウブレスレットを変形させた武器【ブレスレットランサー】
Posted at 2023/06/17 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2023年06月11日 イイね!

ゾフィー【超動aウルトラマン5】

ゾフィー【超動aウルトラマン5】 今日の新潟市内は曇ったり雨降ったり…。外に出たがらない僕には殆ど影響ないですけどね(笑)。この週末は実家での用事を足したり、スマホの機種変更(iPhone8⇒iPhone13)したりと、珍しくプライベートな用事に時間をとられてゆっくり過ごせませんでしたねぇ。

 さて、本日取り上げますのは5月22日に発売されたバンダイの食玩『超動aウルトラマン5』のゾフィーです。今回はこのゾフィーの他にウルトラマンタロウがラインナップされましたのでこの2体を購入しました。
 前シリーズである『超動ウルトラマン』の時にもゾフィーとタロウはラインナップされており購入しているのですが、この『超動aウルトラマン』シリーズになって顔をはじめ、全体的に造形が良くなっているのが見逃せなかったと言いますか…特にタロウの顔なんかは比べ物にならないくらい良くなっているので、買わないと損をしそうな気がしました(笑)。
 ゾフィーってそもそも客演で登場するキャラクターなので、顔や体形なんかも登場する作品や時代などによっても少しずつ違いがありますが、このフィギュアは割と近年のTV作品や映画作品に登場するゾフィーのイメージに寄せている感じでしょうかね。顔なんかはウルトラマンともウルトラマンジャックともちゃんと異なる造形ですし、別売りの【拡張パーツセット】にはベーターカプセルが収録されており、『ウルトラマン』の最終回(第39話)で、地球から光の国に帰還するウルトラマンとハヤタ隊員を分離させる為に、ゾフィーによってベーターカプセルを点灯させるシーンの再現ができます。まぁ…そもそもが昨今の物価高で前より値上がりしてるのに、いちいちベーターカプセルだけ別に買わせるってのがなんとも解せないですけどね。

 ゾフィーは他のウルトラマンと違って「これ!」といった特徴的なポーズが少なくて撮影するのも何だか難しいなぁ…。光線技(M87光線)やファイティングポーズで撮影してみても何かしっくりこない…。












「じゃあ、ハヤタと君の身体を分離するぞ!」
Posted at 2023/06/11 14:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2023年06月04日 イイね!

RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)【バンダイ HG UNIVERSAL CENTURY 194】

RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)【バンダイ HG UNIVERSAL CENTURY 194】 今日は町内のごみ集積場の清掃やら補修作業で午前中の殆どを費やしてしまいました。午後からは昼寝したいくらい眠気に襲われましたが、眠気を堪えて先日購入したこのガンダムMk-Ⅱを作りましたよ。

 バンダイのプラモデル【HG UNIVERSAL CENTURY 194】、RX-178ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)(S=1/144)です。実は先月、仕事の休み時間に立ち寄った某中古店で見つけていたのですが、「給料入ってから店頭に売れ残ってたら買おう」と思って目を付けていたものです。中古品として売られていますがその中身は未開封の新品でした。新品のガンプラが店頭でなかなか買えない昨今、お目当てのガンプラを店頭で見つけられるのは実にラッキーですし、お値段も殆どメーカー希望小売価格と変わらない価格で買えて良かったです。
 よくぞ売れずに残っていてくれました(笑)。今年の1月にエゥーゴ仕様を入手していましたので、ティターンズ仕様も入手できて良かったです。

 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)は、その名のとおり地球連邦軍特殊部隊【ティターンズ】の試作機です。試作機は3機存在し、その3機全てが反地球連邦組織【エゥーゴ】の手に渡り、主人公カミーユ・ビダンの搭乗機となります。
 このティターンズ仕様は、エゥーゴに奪取される前のティターンズが試験運用していた頃の黒と濃紺の塗装となっています。

 これでエゥーゴとティターンズ両方のガンダムMk-Ⅱを揃える事ができました。あとはGディフェンサーと合体したMk-Ⅱディフェンサー(スーパーガンダム)も揃えばガンダムMk-Ⅱのコレクションとしては完璧なんですけど、まぁ…気長に探そうと思います(笑)。


黒と濃紺の機体なのにブルーバック…。いやぁ…失敗しました。












右 : ティターンズ仕様
左 : エゥーゴ仕様
Posted at 2023/06/04 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    1 2 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation