• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

もうじき梅雨明け・・・FIT3健在です!

もうじき梅雨明け・・・FIT3健在です!令和元年の7月も、もうじき過ぎます。
関東甲信地方の梅雨明けも近いかなと。

タイトル画像は先日所用で都内に行った時のFIT3です。
クルマの向こうはJR東京上野ラインとか呼ばれたり、京浜東北線というのか?
鉄道に疎い私にはさっぱりですが、この場所はJR山手線の少し外側です。
東北新幹線とか上越新幹線とか、写真に写ってる車両は山形新幹線かな?

東京へ行ったのは・・・7/19でした。家族の用事で3時間ほど滞在。
その前日は千葉県に居ました。平日の東京ディズニーシー。
降らず照らずで過ごしやすかったですが・・・あちこち工事中でした。

パーク中央の火山が足場だらけ(◎_◎;)

留まったままの豪華客船も煙突が足場の中でした。けっこう珍しい( *´艸`)

7/19の東京散歩。

ポスター写真をよく見ると・・・

こんど日本の紙幣に出るお顔ですね。何円札だろう??

東京都北区にこんな史料館があったのを初めて知りました。
飛鳥山公園?とかいうこの場所、木陰が多くあって散歩にも良い場所でした。

レトロな小さな電車が置いてありました。

看板が出ていました。  都電??

後で調べたら「都電荒川線」らしいです。
公園の周辺を散歩してたら・・・・

なんと路面電車が実際に眼下に!!! 
歩道橋にカメラ持った人がいて気づきました。

道路を走るクルマとぶつからないか心配になります。

現代でも走っているんですね!

見てると本数も多く走ってました。 
路面電車の走る大通りは電線と支線であらっぽい網の目のようです。

変わった乗り物がもうひとつありました。モノレールだそうです。

エスカルゴのような「アスカルゴ」・・・飛鳥ルゴなんですね。納得です。
公園には駐車場があって、都会にしては料金は安めでした。穴場かもです。

この辺りの住宅地を走りましたが、
FIT3の幅でギリギリの一方通行の路地が多くビックリでした(◎_◎;)
ドアミラーをたたんでやっと通れる路地もあって・・・ヒヤヒヤでした。

そうそう今日の燃費記録に載せたFIT3最低記録の言い訳です(笑)

先週の給油から1週間でまた給油しましたが、最低でした。
息子家族に4日間貸し出して約500km走ったら今までと違うレベルの燃費!
今日の給油後は戻りましたけど。

理由は・・・・

こんな広大な土地に暮らしてガソリン車をバンバン走らせてる息子家族が
社費補助で一時帰国して北海道レンタカーの旅の後に実家方面に来ました。

で、息子の祖父母を連れてご先祖の墓参に行ったりもしました。

エアコンも常時onで停車中も電気だけでエアコン冷房効くんですね(';')

Fit2とFIT3で親子孫祖父母の4代での楽しいひと時でした。


もう既にアメリカに戻って、日本のテレビ番組を見ている様子が我が家のテレビ台のネット機器の動作で判りました。一安心です。

梅雨が明けたら洗車してあげようと思います。

また、暑い夏の始まりですね~
Posted at 2019/07/27 22:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT3の思い出 | 日記
2019年07月20日 イイね!

S660 Owner’s Parade 2019 in ツインリンク・・・

S660 Owner’s Parade 2019 in ツインリンク・・・昨日が抽選結果の当落発表日でした。
・・・・・2年連続当選です!
>この度は「S660 Owner’s Parade 2019 in ツインリンクもてぎ」
>にご応募いただき、誠にありがとうございます。
>厳選なる抽選の結果、
>当イベントに『当選』されましたのでお知らせいたします。
>今後につきましてはご登録いただきました住所に
>8月上旬より当日のご案内・参加受付証・駐車券・誓約書・
>Enjoy Honda チケットを順次発送いたします。
>今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
>----------------------------------------------------------
>イベント名:S660 Owner’s Parade 2019 in ツインリンクもてぎ
>実施日:2019年8月18日(土)

おっと!! 事務局からのメールの日付が間違ってますよ!!
実施日は、8月17日(土) です!  
ちなにみ8月18日は日曜日なのでメール引用作成時の修正ミスですね(笑)
https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/event-entryform/2019/motegi/

タイトル写真は、去年の夏= 2018/8/18でした

去年の様子です。

去年の台数は・・・100台だったか? 150台だったか?・・・・

今年は、限定150台ですね。 当選された方、よろしくお願いします。
当選しなかった方々は栃木での裏ツーリングの方が楽しみですね( *´艸`)
これ<削除しましたよ>

<追記>
ちなにみ、
hondaのホームページに掲載されたもてぎパレードの当選番号は、
最初が、748424で 最後が751776でした。 当選は150台分なので、
51776-48424=3352・・・<応募者概数=約3360として>
当選確率は4.464%でした。  う~む! かなりの強運(笑)

+++++<2019/7/22追記>++++++++++++++++++++++++++
本日になって、追加のメールが来ました!   やっぱり(;´・ω・)
><訂正とお詫び>S660 Owner’s Parade 2019 in ツインリンクもてぎ 実施日の表記間違いについて
>申込番号:748**3
>##### 様
>この度は「S660 Owner’s Parade 2019 in ツインリンクもてぎ」に
>応募いただき、誠にありがとうございます。
>7月19日15時頃に当選者様に配信いたしました
>抽選結果(当選)のお知らせにおきまして実施日に誤りがございました。

> 正 実施日:2019年8月17日(土)
> 誤 実施日:2019年8月18日(土)

>正しい実施日は「2019年8月17日(土)」です。
>お客様にはご迷惑をおかけいたしましたこと
>謹んでお詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます。
>今後はこのような事がなきよう、再発防止に努めてまいります。
>本件に関するご不明点などお問い合わせにつきましては
>下記事務局までご連絡いただければと存じます。
>この度は、誠に申し訳ございませんでした。

>S660 Owner’s Parade 事務局
>-------------------------------------------------------------------
>【お問い合わせ先】
>『S660 Owner’s Parade 事務局』
Posted at 2019/07/20 02:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「涼し気な画像。実際、この周りで涼んでる人達多数!」
何シテル?   08/08 16:10
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[その他 画像] デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:18:53
5年免許の最終は、ゴールド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:16:59
大陸製スマホ・・・食わず嫌いだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:51:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation