• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

緊急事態宣言下・・・宣言禍?

緊急事態宣言下・・・宣言禍?新型コロナウイルス感染症 拡大対策の
緊急事態宣言下で県独自の緊急事態宣言が出されて数日。
例年より寒い今年の1月にステイホームが増えて
電力会社の電力供給力に余裕が激減している様です。
我が家はこの冬、石油ストーブを導入したので
消費電力は例年より減少してます。

タイトル写真は2018年11月の記事に掲載した画像です。
って宣伝しておいて・・・
このブログ記事を見返していたら、当時の写真がカッコよく撮れてたなぁ~
と、愛車FIT3の自撮り写真を再掲載することに。

FIT3の横顔の前半と

同じく後半を・・・

それぞれカッコ良いなぁ~~  自画自賛wwwwwwww  (笑) 草!

両方をパソコンの画面に並べてみたら、こんな感じでした!

だいたい合ってるように思います。

さて、自粛中なので、後々もう少し写真とか画像を添付しようと・・・
本日は、ここまで( *´艸`)  2021/01/20

*****2021/01/23朝の追記*********************************
今朝パソコンを立ち上げたら、この画面。

世界には、こんな場所もあるんですね~  美しい~~ wwwwwww

+++2021/01/23++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++ memo「拡散してください」といってたメッセージ。++++++
>有志の会の尾身です。
どうか、以下のメッセージをお知り合いの方や他のSNS等にも拡散していただければ、本当にうれしいです。
◆◇◆◇◆
>皆さん既にご承知のように、現在、緊急事態宣言が発出されており、日本の医療と経済は深くダメージを受けつつあります。すでに、失業率は高くなっていますが、感染拡大が収まらないと、さらに影響が広がります。また、医療では、例えば骨折や盲腸(虫垂炎)になっても診察してもらえないといった状況になっています。
>現在のように市中での感染が広がると、感染予防策を一人ひとりが実行しているだけでは、感染の拡大を収めることは難しいです。次の大きな流行が起きないレベルまで感染状況を下げておくためにも、できるだけ「人と人との接触機会を減らす」という、 社会全体での取り組みが必要な状況にあります。
>このウイルスの特徴のため、20代から50代の若い世代の方々は、多くの場合、感染してもほとんど症状がなく、風邪や軽い肺炎のような症状ですんでしまいます。この世代の方々は、社会活動が活発であり、感染をしても気づきにくいため、結果として、家庭内や高齢者施設にまで感染が伝播する大きな要因になっています。
>しかし、若い世代の方々でも、重症化したり、後遺症に苦しんだりする方がいます。
>そもそも、年齢に関係なく、感染しないですむなら、その方が良いのです。
>皆さんの大切な人たちを守り、皆さんの未来を明るくするためにも、ここで感染拡大を抑える必要があります。 そのために実行していただきたいのは、これまで通り、3密を避け、会話をするときはマスクをすることです。 とくにいま気をつけていただきたいのは、昼夜を問わず外出を控え、食事は一人で、あるいは同居人と少人数でとることです。
>こうした注意や心がけによって、皆さんの命、お年寄りの命を守るだけでなく、日本の医療を救い、経済への悪い影響を減らせます。
>どうか、若い世代の皆さん、日本の危機を救う立役者になってください。きっとなっていただけると信じています。よろしくお願いします。
◆◇◆◇◆
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

****2021/01/28追記***************************************
緊急事態宣言禍でも家族兄妹の入院や役所用件とか、走行距離が多いFIT3は・・

1月の燃費は上位から3位に!  なんと今でも31300台も同じメーカーオプションのインターナビで走り回っている!! でも、
道路のリアルタイムの混雑情報はGoogleにかないません。。
インターナビは、もっと進化しないと続かない気がします(*´з`)
走行データ数も足りないかも。どこかとタイアップで走行データを共有するか買い取るか・・・・ 思いつくことは実現できる!ことでも コストやら何やら・・
**********************************************************
+++2021/02/04追記++++++++++++++++++++++++++++
FIT3がいよいよ7年経過。車検です。
去年の11月に届いていた「重要なお知らせ」の無償修理をhonda販売店での車検に合わせて受けます。

7年間問題なかったスイッチですが、白文字が薄くなってます。 これで新品に復活です!!

車検の代車は懐かしいFit2でした。アイドリングストップもクルコンも無しのシンプルFit2。FIT3より着座位置が高くて「見下ろし運転感覚!」

FIT3車検は一泊二日コースで、問題なければ明日引取。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted at 2021/01/21 00:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3の思い出 | 日記
2021年01月10日 イイね!

3連休の中日・・・自粛中

3連休の中日・・・自粛中コロナ緊急事態宣言のさなか・・・全国的には
あまり深刻には受け止められていないだろう
と思いつつも・・・
やはり不要不急の外出を自粛中です。

世間の3連休の中日は、きっとあちこち
密だろうなぁ~と、今日はステイホームでした。

先ほど、晴れの夕刻。2階の窓から近所の写真を撮ってみたら、みん友さん限定日記にアップしておこうと思い立ちました。

小学校の校庭はサッカーの少年が一人で貸し切り。

ふと気づくと我が団地はニッサン率が割と高めか??

もちろんhonda車率も高いです。 そうそう意外とToyotaが少ない不思議。

ちょっと外国的な雰囲気も感じたり・・・ レンズを通して見る風景はちょっと新鮮に感じました。

みん友さん限定だから、まあ良いですよね。マスクもしてるし・・・

逆光の風景

遠くの山々は・・・アルプスのような錯覚。


すぐ近くの大木はソメイヨシノ。あと3ヶ月もすればサクラ満開! 今度の春はちゃんと普通の入学式が出来ると良いねぇ~ と淡い期待。

そうだ、とても珍しく外国から孫の写った写真が来てた。

コロナの勢いは北米はこっちの10倍いや100倍。でも友達と繋がっている様子。
この時期にしては裸足で暮らしてる低緯度な場所。2010年生まれの孫。

その親の写真があった!
 
1996年4月って年月日が写り込んでました。 ということは、今の孫とほぼ同じ年頃の彼は、やっぱりポッチャリ系だった。 親子関係に疑いはないけど(笑)

あ~ 家から出なかった連休中日が暮れて行きます・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Y8HeOA95UzQ
YouTube聞きながらブログ打ってました。
夕暮れにはぴったりな曲だと思うのでリンク貼って終了。
新型コロナの第3波の勢いに・・・ステイホームでした。

夕焼けが反射してる窓がキレイなので・・・・17:02撮影。

・・・外はすっかり暗くなりました。。

+++2021/1/16追記++++++++++++++++++++++++++++++++
新型コロナウイルス感染症の拡大が続き・・・
緊急事態宣言=まずは東京都+神奈川、千葉、埼玉。1/8~2/7予定。
続いて1/14~追加で大阪、京都、兵庫の関西3府県と愛知、岐阜、福岡、栃木各県について、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき緊急事態宣言の対象に加える。発令済みの首都圏4都県と合わせて対象地域は11都府県。
1/15我が茨城県も独自の緊急事態宣言を県知事が発表。
さらに注意深く暮らさねば・・・
Posted at 2021/01/10 16:58:30 | コメント(3) | コロナ禍で家族繋がり | 日記

プロフィール

「涼し気な画像。実際、この周りで涼んでる人達多数!」
何シテル?   08/08 16:10
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 画像] デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:18:53
5年免許の最終は、ゴールド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:16:59
大陸製スマホ・・・食わず嫌いだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:51:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation