• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷてーのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

クマー、青森へ行く。3日目

クマー、青森へ行く。3日目残暑長すぎ。
もうすぐ10月だってのに昼間はエアコンが切れへん。
日に日に陽が短くなっているのは感じるので秋にはなりつつあるのだろう。
なっちゃんの散歩を朝の5時に行くのですが、
8月くらいはランタン無しでもウ〇ンコが良く見えてました。
今はもう明かり無しでは落下物処理できん。
秋は短いのでタイミング逃さずに色々と楽しみたいもんです。

GWの青森旅行3日目。
そう、未だに青森。


おはよう川内港。
川内(せんだい)言うても宮城の仙台(せんだい)でも鹿児島の川内(せんだい)でも無い。
全国でも同じ地名って結構あるので、自分の知っている地名と巡り合うと新鮮な感じ。
ヨコスカヨコハマの横浜と青森の陸奥横浜、同じく横須賀と愛知の尾張横須賀とか。
紀伊勝浦と千葉の勝浦とか。
海の近くとか立地条件が似てたりすると同じ地名って多いみたい。

川内港で軽くモーニング(コーヒーとパン)して、下北半島を左周りで大間港を目指します。
大間を目指す7割くらいのドライバーやバイカーは、距離的にも近くなり道路事情の良い右回りを選択すると思います。
私も過去何度か大間まで走行していますが、全て右周りでした。


まずは海岸線沿いを西へ。
アップダウンも少なくて景色を楽しみながら快走です。
左手に見える陸奥湾がなかなか大きいので、向こう岸に見える青森市側まで車で移動するとなると3時間くらい掛かかります。
フェリーだと1時間チョイくらいでしょうか。
橋かトンネル、欲しいわい。


廃校に寄ってみた。
旧宿野部小学校。
下北半島での道中に廃校を何校か見掛けました。
少子高齢化、、、年金受取額減少、、、うっ、頭が、、、


2008年廃校(統合)なので133年前だとすると…明治8年(1875年)創立か。
緋村抜刀斎が逆刃刀でふんすふんすしていた頃だな。
古い。

半島の左端の方まで行くと、方角は90度北へ変わります。
この先は今まで走行した記憶の中で1番長く険しいワインディングロードでした。
勾配も物凄くて(12パーミルとか標識があったような?)最初の方はターボパワーとAWDの恩恵を受けながら滅茶苦茶楽しく走っていましたが、半分くらいからもうお腹いっぱいになって運転しんどくなって来た。

海峡ライン展望台から陸奥湾を望む。
路面もまずまず整っていますし、交通量も少なめですし。
ハンドリングを楽しみながら大間へ!とゆうなら間違いなく左周りルートですね。
ただひたすらに山坂ですけど。


(犬用フルバケ欲しいクマ)
右へ左へ連続G耐久でしたが酔わずに頑張ってくれた、すまん。



(朝から騒がしいわい)
道路をウロウロしていた猿氏ですが、ノロノロ運転で近づいて行ったら一瞬で電柱へ駆けあがって行った。
そういえば、猿がクルマと喧嘩して…って現場に出くわした記憶は無いな。
鹿やタヌキ等との現場には遭遇する機会はあるが。
その辺りは高い知能によって危険予測と回避が出来るから、なのかな?
ウチのイッヌ、すぐに車道へ飛び出そうとするからケモノフレンズのよしみで教育してもらいたいところ。

クネクネうねうね、何だか自分が酔ってきた頃合いに
仏ヶ浦とゆう場所に着いた。




写真だと迫力が伝わり難いが、目の前にそびえ立つ岩と岸壁が圧巻。
巨人に囲まれているようで少し怖い。


しかし、ヤツラはどこにでも、どんな所にでもいる。
…お分かりいただけるだろうか。


釣れた?




遊歩道が整備されているゾーンもある。
バリヤフリーで何て親切!
と言いたい所ですが、駐車場からこの海岸まで20~30分くらい急坂と階段にヒザを攻撃され続けられます。
たどり着く頃にはガクガク。
しかしなっちゃんは余裕のアクビしよる。
パパがダッコして下って来たからそうだろうね!


少し離れた展望台から仏ヶ浦を望む。
上に書いたように少し大変な所にあるけど、頑張って行って良かったと思える景色でした。
なっちゃん(6.5kg)を抱きかかえての復路は太ももプルプルで運転しんど。

そういえば。
青森と言えばリンゴ。
それと「ふらいんぐうぃっち」。

メインは弘前ですが、下北半島へ行くシーンもあります。
そしてウニを食っていた。


この「ぬいどう食堂」ってお店で。
作品の中では「ウニうめぇぇぇぇ!」との事でしたので、そら食わずにいられるかいなって事で、


やって来た。
…しかし、人の気配が無い。
まだ朝の8時過ぎだし開店までは時間もあるし、、、


メニューが消されとる。
これはもしかしたら…廃業した?
なんてこったい。
いつか訪れようと思っていたお店がコロナや高齢化で廃業してしまったとゆうのがココ最近増えていました。
ココもかぁ…と落胆して後にしました。
(実はそんな事なくて。単に朝早か過ぎただけみたい。普通に営業していると最近確認した。泣きたい。)

でも大丈夫。
ウニ難民になっても次策は用意してあります。
旅先で「食い損ねる」とゆう悲劇は何度も味わっているのは伊達では無い。
いや、ウニ丼を求めてノシャップ岬まで1500キロ走って「ウニ売り切れ店仕舞い」ってボード見た時は涙零れそうになったけども。
でも大丈夫。


今回は代打「大間の本まぐろ丼」。
やっぱり新鮮だしトロもどことなくサッパリしながらも濃厚で美味い。
本州最北端まで来てるバイアスも掛かってはいるけども、
大間のマグロが美味いのは間違いない。


ウニ(生)もあったので思わず注文してみた。
1個600円くらいだったかな。
隣の席に座っていた子供達がこのトゲのあるウ〇コに興味シンシンなご様子で。
おじさん何だか落ち着かない。
ガン見されながらその茶色いのをスプーンですくって一口…

ん…マズw

なんだろ、消毒?ネチョネチョ?
とにかく思ってたウニとは全然違っていました。
やっぱり北海道で食べたウニの味は北海道でしか食えないんやなぁと、当たり前の事を再確認するだけでした。


本州最北端の碑。
ココはいつも強風で、なっちゃんが飛ばされそう!
って、ヒヤヒヤしてたら近くにいたご婦人が飛ばされないように手伝ってくれました。
ありがてぇありがてぇ。


モデル業もなかなか様になってきました。
カメラに目線をくれるようになってくれたら前任者も「お前、一人前クマ」と認めてくれるでしょう。

さて…

ボチボチ帰りますか。
一応は予定終了とゆうことで、愛知まで帰ります。
体調不良で1日目の観光をすっ飛ばしてしまいましたが、まぁ満足。
色んな景色も見れたし美味しい物も食べられたしドライブも楽しめた。
ドライブに関しては海峡ラインの走行でゲップが出るくらい。


行も帰りも岩木山に見守られて。
どっからでも見えるな、この山。
青森と言えば岩木山とりんご。
りんご…弘前…そうだ、弘前城に寄ってから帰ろう。
ふらいんぐうぃっちの聖地だしね。
劇中に出て来ていた喫茶店もあるから行ってみたい。
桜も咲いてるしなっちゃんと散歩したら良い思い出に…


タイミングドンピシャで弘前城桜祭りしてて物凄い人出だしペット入場不可だし草も生えない。
なっちゃん巨大化して街を襲うの図。


弘前周辺にはハイカラな建物が多く残されてるっぽい。
袴にブーツとか、和と洋が混ざり合おうとしているそんな大正デモクラシーな雰囲気ね。
…今度来る時はちゃんとイベントスケジュール調べてから来よう。

そんなこんなで弘前を後して往路と同じく日本海ルートで愛知へ。
もう何度も走っている区間ですが、海沿いを淡々と走れるこのルートは疲労も少ないし景色が良いのでマル。
困る事と言えば、ルート上では秋田から山形・新潟に掛けてセルフのガソリンスタンドが極端に少ない事。
2件くらいしかなかったんじゃろか。
「次のエネジェットで~」なんて余裕かましてると次は200キロ以上先とかそんな
具合。
有人のスタンドは19時くらいには閉店してたり日曜定休だったりであんまりアテにはならん。
燃費のよろしくないお車にお乗りの方は事前に給油ポイントを把握して走行する事をお勧めしたいです。
プリウスとかあの辺のハイブリッドに乗ってるヤツは、何も考えなくてえぇじゃろ。
カスミでも食って走ってるんじゃね?くらいにガス食わんみたいだし。


ただいまんどりる。
青森はまだうっすらと冬の欠片が残っているかのような気候と景色でしたが、愛知はすでに暑い。
旅から帰るといつも思う。
湿度高ぇぇな、ココ。
なっちゃんも助手席にすっかり慣れたようなので、次は北の大地まで連れて行って大自然の中で散歩させたい。
そしたら少しは本能を取り戻して番犬任務をしてくれるやろか。
今はすっかり膝の上専属イヌ。
こんなんじゃ…留守番させて出かけるのが寂しかろうと心苦しくてたまらんわい。


3日目の走行距離:1110㎞
今回の総走行距離:2252㎞
Posted at 2023/09/30 20:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「岩手の威力に二度見クマ」
何シテル?   04/29 18:59
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

K・Pガスケット ヘッドカバー ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 20:00:10
[スバル インプレッサ]SUBARU純正 アッパーマウント R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:34:25
[スバル インプレッサ]SUBARU純正 アッパーマウント F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:34:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スズキ Kei スズキ Kei
3台目のKeiです。 最終11型。 インプレッサじゃ行けない道も行ける。 スゴイ。 64 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation