• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

「運転士が居眠りしている」目撃の乗客がメール JR千歳線

「運転士が居眠りしている」目撃の乗客がメール JR千歳線  恵庭市内のJR千歳線で8日午前8時すぎ、札幌発新千歳空港行き快速エアポート76号(6両編成)が走行中、男性運転士が運転席で居眠りをしていたことが10日、分かった。列車の運行自体に支障はなく、乗客や乗務員にけがはなかった。
 JR北海道などによると、運転士が居眠りしていたのは島松駅と恵庭駅の間。運転席近くにいた乗客が、居眠りをしている運転士を目撃し、同社本社(札幌)広報部あてに「運転士が居眠りをしている」という文面のメールを送信した。
 その後、運転席で居眠りをする運転士の動画も送られてきたという。

 同社が、この運転士から当時の運行状況を聴取したところ、居眠りを認めたという。列車は停車駅の通過などの問題はなく、定刻通りに運行された。<
北海道新聞6月10日夕刊掲載>

 JR北海道は10日、恵庭市内のJR千歳線で8日午前8時10分ごろ、札幌発新千歳空港行き快速エアポート76号(6両編成)の男性運転士(26)が走行中に居眠りをした問題について、居眠りしていた時間は少なくとも約3分間だったと発表した。発覚のきっかけとなった乗客が撮影した映像によると、列車は速度を調整するレバーが操作されないまま惰性で走行、踏切の安全確認なども行われておらず、重大事故につながる可能性もあった。<
北海道新聞 6月11日朝刊掲載>
*********************************************************************************************************************************************

 列車はさまざまな安全装置がついていて信号盲進や速度超過のほか、居眠りや気絶などにも一応対応できるようにはなっています。まずは事故にならなくてよかったですね。
 
 列車種別(各停とか快速とか)がいくつかあり、駅間が1〜2分というような過密路線ではあまりなさそうですが、惰行のまま1分以上も普通に走る路線もあるでしょう。列車運転士に無記名アンケートをすると「走行中居眠りをしたことがある」と回答するひとも結構いると思います。それでもせいぜい数秒でしょうけどね。
 運転士さん、「睡眠時無呼吸症候群」という病気の可能性もありますし、外泊先で寝付けない個人的な事情があるのかもしれません。処分も結構ですが、健康配慮義務の遂行もちゃんやってほしいです。
 
 ちょっと解せないのは、居眠りをしていると(その場で?)メールを送るということ。アドレスは事前にわかっていたのか? 特定旅客(基地外クレーマーのようなもの)や対立労組が、なにかアラ探しのため最前部にいたのか?
  
そんなことするまえに仕切り窓を叩いて運転士を起こすのが先なのではないでしょうか? あるいは車掌を呼ぶとか非常停止ボタンを押して列車を止めるとかすべきではなかったでしょうか? 
不祥事続きで叩かれるJR北海道を見るのがおもしろいのでしょうかね。


ここの記事によると 「睡眠中に呼吸が断続的に停止し、眠りが浅くなる睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断されたドライバーの約40%が居眠り運転を経験していたことが十五日、警察庁が実施したアンケートで分かった。」とあります。鉄道より安全装置が不十分な自動車を運転する人はもっと気をつけねばなりません。

ブログ一覧 | 運輸・交通 | ニュース
Posted at 2011/06/11 17:54:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation