• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

「一種の飲酒強要あった」=9人搬送で緊急調査―小樽商科大

小樽商科大学(北海道小樽市)で、飲酒したアメリカンフットボール部の学生9人が病院に搬送され、1年生1人が重体となっている問題で、同大は8日、部員から緊急の聞き取り調査を行い、1年生が4年生に酒を飲まされる「一種の強要」があったことを明らかにした。
 同大によると、搬送された9人は男子部員4人と女子マネジャー5人で、うち7人は未成年だった。
 調査結果によると、アメフット部は毎年この時期、バーベキューパーティーを開催。1年生が4年生に焼き上がった肉を運んだ際、ウイスキーや焼酎をつがれる慣習があった。酒はその場で飲み干さなければならず、1人1回は肉を運ぶ決まりだった。
 酒が飲めないと申告した場合などは、量を減らすなど加減された。一気飲みをあおったり強制したりする行為はなかったが、酒を断りにくい雰囲気もあったという。 
*********************************************************Yahoo! ニュース 時事通信 5月9日1:05 *****************


きわめて優しい書き方ですが、これは「強要」ですよね。
しっかしまぁイマドキの若者は飲みニケーションなんて"へバカ"にしていると思いきや、さすが体育会ですな!!

部は解体。当事者の4年生(幹部とやら)は加担の程度に応じて、退学もしくは一年程度の停学が妥当でしょう。当然今年度での卒業は絶望的となりますな。
まぁ、21世紀になったとはいえ、体育会には激甘な世の中ですから、企業の人事ご担当も(昔を懐かしんでw)寛大な扱いをするんじゃないでスカね!?

昔からこういうことはありまして、死者が出てもニュースにすらならなかったかも知れません。
だからイイというわけでは断じてありませんけど、飲ませるにしても基本は「ビール」です。ビールなら余程アルコールに不適な人でなければ大事故になりません。先に腹一杯になりますけん。

以前、佐賀大学の「コンパ届け出制」のときにも書きましたが、
くだらない(自称)センパイの酒の強要には断固拒否しましょう。それでも強要されるようなら強要罪(刑223)で告発しましょう。くだらない(自称)センパイが社会から抹殺されても誰もなにも困りません。「センパイに服従」とかいうわけのわからない団体はどこかの応援団のように解散させるべきです。名門だろうがOBの圧力があろうがかまわずぶっ壊すべきです。

飲酒事故があったら関係者は退学処分・団体は解散させるという原則を告知し、あとは自治にまかせるというのがよいのではないでしょうか?
飲まされる方も限度を超えないようにせいぜい注意なさいませね。どうにかなってから人のせいにしてもあとのカーニバルよ!!

要らん酒をいっぺんに飲まされるというのはもったいない、というより「酒に失礼」です。酒が怒ってますよ!! いや、泣いているかも。

 
「日々の一献」が至極ありがたいものだとわかるようになってから飲酒して欲しいです。

とくりゃコレだね。


ブログ一覧 | 事件・事故 | ニュース
Posted at 2012/05/09 21:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

メルのために❣️
mimori431さん

意外に臆病者
どんみみさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation