• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月02日

【DQN殲滅】大量ゴミ「我慢の限界」 須磨海浜公園バーベキュー全面禁止

【DQN殲滅】大量ゴミ「我慢の限界」 須磨海浜公園バーベキュー全面禁止  関西有数のビーチ、須磨海岸をエリアに持つ須磨海浜公園(神戸市須磨区)でのバーベキューが、7月1日から全面禁止される。専用エリアも設定され、年間約1万6千人が楽しむ人気スポットだったが、大量のゴミの放置など県内外から訪れる利用者のマナーの悪さが禁止の原因。夏本番を前に“締め出し”を惜しむ声も上がるが、休日明けには掃除に追われ「我慢の限界だった」と話す地元住民も多い。須磨海岸では昨年、入れ墨の露出を禁止するなど規制が相次いでいるが、神戸市は今回、悪質な場合は条例に基づき罰金を科すなど厳しく臨む方針だ。

 ◆利用者不満の声

 全面禁止を翌日に控えた30日、朝から家族連れや若者グループらが同公園を訪れ、バーベキューの準備を始めた。週末の午後は300人以上の利用者でにぎわうだけに、今回の市の対応には一様に不満顔だ。友人らと訪れた神戸市垂水区の男性会社員(27)は「一部のマナーの悪い客のせいでなぜ使えなくなるのか」と語気を強め、「今度からどこでしようか迷っている」と打ち明けた。

 ◆地元怒りピーク

 一方、地元住民の反応はこぞって「禁止」歓迎だ。

 もともと同公園でのバーベキューは市の都市公園条例で禁止されていた。しかし、園内全域(14ヘクタール)であまりにも利用者が多かったため、平成21年から園内の一部(0・5ヘクタール)について特例としてごみなどを持ち帰ることを条件に「バーベキューエリア」を設定した経緯がある。

 ところが、1年間で回収するごみの総量は20年度の約15トンから23年度には約4倍の58トンまで増加した。

 地元の南須磨西地区自治連合会の山下浩前会長(72)によると、「生ごみだけでなくコンロや金網が大量に放置され、休日明けの朝には近隣住民で掃除をしていたほど」といい、「もう我慢の限界だった」という。県外からの利用者が多いこともあり「土地に愛着がないからマナーが悪くなる。もう応援できない」と住民の怒りはピークに達していた。

 ◆最大罰金5万円

 こうした事態に矢田立郎市長は「もはや根本的な解決には全面禁止しかない」と決断。市は「利用者のマナーを信じて一部で解禁に踏み切ったが残念な結果だ。マナーを守っている人には申し訳ないが、地元が全面禁止を望んでいる」として今回の措置に踏み切った。7月1日からは園内全域にスピーカー20台を設置して10分おきに注意喚起するほか、警備員が24時間体制で巡回。悪質違反者には最大5万円の罰金を科す。

 須磨に住んで50年以上という男性(81)は「バーベキューがなくなり、ようやく須磨海岸は昔のきれいな松林の姿を取り戻せるのではないか」と話した。
*****************************************************************************gooニュース 産経新聞 2012/06/30*****


マナーが悪くなると結局こうなりますな。
なんでも規制はよくないですが、迷惑行為ですから仕方ないでしょうね。
しっかしまぁ、ひどいところですなwww。


BBQ大好きのイカレタ(?)ネットユーザーの声

>毎年BBQ楽しみにしてるのにこういうのは本当に残念。
>BBQの楽しさ知らないからそんなざまあとか言えるんだろここの人たちは。

>そりゃあ多少はゴミ落ちたりするかも知れんが周辺の小売店なんかにも
>お金をきっちり落としているんだからそれぐらいやれよと言いたい。

>ただ黙ってればお金が落ちるとでも思ってるのかね・・・。はなはだ呆れる。
>努力なくしてお金は落ちてきませんよ。資本主義社会をなめてるのか?
>ゴミ掃除ぐらいで文句言って禁止にまでしてそれで最後は自分の首しめること
>わかってないのかね。

>むしろゴミ箱を多数設置するとか、BBQしてる人たちにゴミ袋を無償で配って
>あげるとか努力しろよ。BBQする人たちは地元にお金を落としてくれるお客様
>なんだよ。俺は毎年ここでBBQやってるけどコンビニやスーパーで足りない肉野菜
>酒や飲み物たくさん買ってるよ。いい加減にしろ!

>だいたい地元の努力が足りないんだよ。雨が降ってもBBQできるように屋根付きの
>設備つくるとか無料で水道を数十箇所解放するとかゴミ袋配るとかゴミ箱をたくさん
>設置するとか宅配無償サービスするとか努力しろ!

>可能な限り努力したら必ず地元にお金は落ちる。努力した分バックも大きい。
>それが資本主義社会。ここの地元の人たちは完全になめてるね。
>というか一遇千歳の期を逃したよ。本当に馬鹿だ。ありえない。頭おかしいんじゃ
>ねーかな・・・


うはははははははははははは〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww。

金が落ちるんだから地元で掃除しろってことだそうです。それが資本主義社会なんだってさwww!!!

↑↑↑
>100円落とすだけで
>1000円分の対価を
>ドヤ顔で要求されてもな。


>はずかしい。

・・・・・・・・ごもっとも。
 
>その「ゴミ掃除ぐらい」が出来ないから禁止されるんだが?
>自分の首を締めたのは悪質な利用者だが?
>
>お前みたいな思考の奴のせいで余計な規制や規則が増えるんだけど?

・・・・・・・・ごもっとも。


罰則付きで禁止せんとだめだろうね。どしどし過料でもとってその収入で環境整備にあたって欲しいですな。
 
しっかしまぁなんですな。
わざわざ屋外で機材持ち込んでやってご苦労なこってすな。
しかもさんざん飲み食いした後、片付けもしなきゃならんなんてげんなりですわ・・。

家でやったほうがいいのでは?? 庭でやられるとそれはそれで近所迷惑なのだけんどもね・・。
どうしても屋外でってなら、有料スペース(があるところもあります)でやれよ、と思いますな。カネトラレルノガイヤダカラコウヤッテヤルンデショウケドネ
 
ブログ一覧 | 所感・雑感 | ニュース
Posted at 2012/07/02 08:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation