• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

【訃報】兄弟犬ZIPPEI急死…車内エアコン切れ熱中症か…

【訃報】兄弟犬ZIPPEI急死…車内エアコン切れ熱中症か…











 日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」(月~金曜前5・50)の人気コーナー「スマイルキャラバン」で歌手のダイスケ(24)と全国を旅していた兄弟犬「ZIPPEI(ジッペイ)」が9日に死んでいたことが10日、分かった。同日放送した同番組内で発表された。死因は熱中症とみられる。

 日テレによると、ZIPPEI兄弟の飼い主が9日、兄弟を含む9匹の犬を連れて車で外出し、日陰の駐車場に車を駐車。犬を車内に残し、エアコンをつけたまま、車を離れた。その後、1時間~1時間半ほどしてから車に戻ったところ、エアコンが停止しており、9匹ともぐったりした状態になっていた。懸命に介抱したが、番組に出演していた兄弟を含む7匹が息を引き取ったという。

 ZIPPEI兄弟はともに4歳で、シベリアが原産地のサモエド犬。真っ白いフワフワした毛と“サモエド・スマイル”と呼ばれる笑っているような口元が特徴で「ZIPPEIスマイルキャラバン」のコーナーが始まった昨年5月から出演し、人気を集めていた。2週間に4日ほど収録の旅に出ているが、それ以外の時間は通常、飼い主の元で過ごしており、兄は今月7日に長野県ロケ、弟は7月21日に山梨県ロケを終え、それぞれ戻っていた。飼い主も今回の事故にショックを受けているという。

 ともに全国を旅してきたダイスケはブログでコメントを発表。「突然のことすぎて全く頭が整理できていません」とし、「みんなみんな大好きだったよ。天使のように可愛いZIPPEI兄弟のことをずっと忘れないでいてあげてください。そして思い出す時には悲しい顔じゃなくて、彼らがいつも僕らに与えてくれてたように笑顔で思い出してあげてください」とその死を悼んだ。

 また、番組では、司会を務める関根麻里(27)が「突然の出来事にまだ気持ちの整理がつきません。今まで私たちに毎朝笑顔を届けてくれたZIPPEIたちに感謝の気持ちを伝えたいです」と涙ぐんだ。

 コーナーを今後どうするかなどは現時点では未定という。

 【最近死んだ人気動物】
 ▼まさお君 雄犬(ラブラドルレトリバー)。テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」に出演。06年12月、悪性リンパ腫で。
 ▼だいすけ君 まさお君の子供。「ペット大集合…」後継番組に出演。11年11月、胃捻転で。
 ▼クヌート ドイツ・ベルリン動物園のホッキョクグマ。愛らしい姿が話題を呼び、ドキュメンタリー映画も製作。11年3月、おりの池で死んでいるのが見つかる。動物園は脳の異常が原因と発表。
*******************************************************************************スポニチ Sponichi Annex 2012/08/11******


動画はココ

過酷なスケジュールにならないように二頭を交替で運用に入れるなど考慮していたのに残念でなりません。
どうして車で連れ出したのかわかりませんが、痛恨の極みでしょう。
当ブログでは以前声帯除去の話題も取り上げましたが、コレもし吠えることができたら誰か気づいてくれたんでしょうか??


NTVの説明が詳細で、あくまで飼い主のミスを強調しているようでしたが、あまり飼い主を責めるのも気の毒ですな。でもこの暑いのに犬たちを連れ出して長時間放置するのはよろしくないと思います。

今後のために、単なる追悼番組よりも「タレント犬の実態」という検証番組をやるべきとおもいました。

動物を飼っていらっしゃるみなさん、お互い気をつけましょうね。
ブログ一覧 | 事件・事故 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/08/12 09:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのラーメン🍜
ベイサさん

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

【カメラ】時代は変わりましたね~♪
おじゃぶさん

トライアル弁当、侮れない
アンバーシャダイさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「石川鷹彦さんのCD持ってたりします。インストなんですが、最後の曲だけ歌っています。」
何シテル?   05/19 19:20
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation