• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

星野監督、激怒!日本ハム・大谷にモノ申す「ドラフトの意味ない」…楽天

日本ハムからドラフト1位指名を受けた岩手・花巻東高の大谷翔平投手(18)が9日、岩手・奥州市内で記者会見し、日本ハム入りを正式表明した。米大リーグ挑戦を翻意した胸中を激白。「日本一になって、また(メジャーに)挑戦したい」と決意を示した。大谷の日本ハム入りを受け、楽天・星野監督がドラフト制度を痛烈に批判するなど、球界からはさまざまな反応が出た。

 楽天・星野仙一監督(65)が9日、仙台市内で取材に応じて、現行のドラフト制度を痛烈に批判した。メジャー挑戦を表明していた岩手・花巻東高の大谷が、1位指名を受けた日本ハムに入団することが決定。「日本球界に行くんなら、ウチも指名しとった。彼の将来は本人が決めることだけど、ちょっと大きな問題になる。これをやったんであれば、ドラフトの意味がない」と怒りをあらわにした。

 想定外の事態に、物申さないわけにはいかなかった。当初、楽天も大谷の1位指名を予定していたが、本人の意思を尊重して指名を回避した経緯がある。「記者会見したんだから、ドラフト指名されずに米国にいくという格好だった。地元(東北地方)の選手だし、ウチが取らんといかん選手だった。前から(入団への)話ができていたとか、そう思いたくないし、そうではないと思うけど…」と複雑な心境を吐露した。

 さらに闘将の怒りの矛先は、ドラフト制度そのものに向いた。「完全ウエーバーでないといかん。今までも逆指名だったり、中途半端。規則がついていってない」と主張した。現行のルールでは日本ハムが指名したこと自体に問題はなく、たとえ完全ウエーバーにしても今回のケースは起こりうる。それでも「理事会とかオーナー会議で問題になるでしょ。コミッショナーがビシッと言わんとアカン」と制度改革の必要性を訴えかけていた。

 ◆星野監督が提唱する完全ウエーバー ドラフト会議で、その年の最下位球団から順に1位指名する。現在のような抽選はなく、指名した時点で独占交渉権を得る。
**********************************************************************Yahoo! ニュース スポーツ報知 2012/12/10 ******


なんとも無恥なご発言・・・。
案の定、ヤフーのコメントが・・・
だったら楽天も指名すればよかったじゃん。
楽天には大谷くんの心を動かす育成プランがあるとは思えないけど。

日ハムだから説得できたとも言えるかな

日ハムファンじゃないが、他球団に指名されてたらメジャーの可能性は高かった

なら指名しろよ!! リスクを避けただけだろ!!
今回の発言は見苦しいぞ!!

楽天は菊池を潰した大久保コーチがいて花巻の監督に嫌われてるどっちみち無理

やり場のない悔しさを爆発させていますね。
果敢に指名しなかった己と球団を責めるべきです。
そこは現行ドラフト制度とは別問題です。

星野に大谷を説得出来るとは思えないよ

「日本球界行くんなら指名してた」
なんて言ってるけど、日ハムがそれでも諦めず指名して、交渉して、大谷の心を動かしたから日本球界に来てくれたわけで、はじめから諦めてる時点で星野さんの敗けだよ~…。楽天が交渉してたら流出かもね(^-^;

楽天にも指名する権利はあったんだから星野はどうこう言える立場にないはず。
ハムは正当なルールにのっとって指名しただけ。
文句言われる筋合いはない。

今後、意中の球団に行くための抜け道として、事前にメジャー挑戦を表明し、
土壇場で意中の国内球団に決めるケースが増える、という意見があるけど、
実際にはそうはならないと思う。
今後は、メジャー挑戦を表明しても、お構いなしにドラフトで複数球団の
強行指名が増えるだけ。
この記事も、楽天も指名すれば良かっただけの話。

大谷側には何等の問題も無いよ、希望、意思の表明は自由やろ?
日ハムの読み勝ち・作戦勝ちやがな
楽天は批判を恐れて指名出来なかっただけやろ?
拒否されても指名する自由はあるやろ
姑息なのは批判を恐れた楽天と星野やろ?

だから星野にいちいちコメント求めなくていいって
文句ばかり言ってるやつにヨソのことをとやかく言う資格なし
菅野指名するって言ってたのも結局口だけだったし

時期監督候補がデーブだぜ!
大丈夫か? 楽天?
選手いなくなるぞ!!

大谷は楽天に行きたくない事も、メジャーへの大きな理由だったと思うよ。デーブなんかと一緒に野球したくないだろ。


そのうちミキなんとかが球団放り出すんぢゃないかねぇ・・。ここはひとつ東北資本が聯合して、球団買い取った方が いいんぢゃないでスカね?地元出身者がこぞって入団希望するようなチームになって欲しいものです。
 
ブログ一覧 | 所感・雑感 | ニュース
Posted at 2012/12/10 09:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation