• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

【生活保護問題】※弱者を慮る慈悲深いワタシってステキ(ハートマーク…みたいな※

ヤフーのニュースにありまして、ご覧になった方もいらっしゃると思います

「生活保護のよくある誤解に答えてみました」

「生活保護を受けなければ生きていけない現状からの悲痛な叫び」ってんぢゃなく、生活保護はもらってないけど障がい者年金は受けているというライターさんのようです。炎上商法のようなものかも知れませんが、ワタクシは気分が悪くなりました。言っていることはおそらくほとんどは正しいのだろうと思いますが、斜め上から目線っちうか表題のような印象を受けてしまいました。

働いてはいるものの、生活保護と変わらないようなレベルの生活をしている方も少なくないと思います。記事で言うところの最低賃金で測るのではなく、実質免除になる住居費や医療費などの部分も比べた所得で見れば逆転している人も多いと思います。時間外労働のない「あたりまえの」労働形態を前提として比べるとその数はもっと増えるでしょうなw。

本当に必要な人に生活保護をするのはなんの異議もございませんが、不正受給のニュースが出ればたとえそれが全体のわずかなパーセンテージでも腹が立ちます。近所にもこういうヤツおるんぢゃないか??とか…。

仕事場の近くにきわめて家賃が安いぼろぼろの公営住宅があるエリアがあります。築60年くらいか? 古すぎて新規の入居は止めてます。高層住宅に立て替えればもっとたくさんの人が入れるのですが、予算がないのか福祉系議員と居住者ががんばっているのか(?)いっこうにそういう動きはありません。

年金生活者もおられるとおもいますが、まだ年齢も若くなんらかの理由で働いていない人もおられまして、日がな一日ブラブラニヤニヤしています。セーフティーネットが必要なのはアタマではわかっていますがそういうのを見るとヒジョーに不愉快です。

生活保護費を下げろっていうんぢゃないんです。不正受給への対応はしっかりやってもらいたいですし、年金や賃金も実質レベルで生活保護を下回らないようしてもらいたいですな。そうならないから(一見)弱者バッシングのようになるんですね。
ブログ一覧 | 所感・雑感 | ニュース
Posted at 2014/08/25 09:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation