• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

【今月の一枚】THE BEST OF JOHNNY PEARSON/ジョニー・ピアソン・オーケストラ



THE BEST OF JOHNNY PEARSON
Johnny Pearson And His Orchestra
VIP-28505 (V) 1981

【A】
01. 朝もやの渚 SLEEPY SHORES
02. 二人の出会い TODAY I MET MY LOVE
03. 渚のシルエット LAZY SILHOUETTES
04. アルゼンチンよ泣かないで DON'T CRY FOR ME ARGENTINA
05. 愛ある別れ IF YOU LEAVE ME NOW
06. 秋風の妖精 PIANO PARCHMENT
07. 落葉のささやき MISTY SUNSET
【B】
01. 小さなピアノの詩 (ディア・ハンターのテーマ)
  CAVATINA(Theme From The DEER HUNTER)
02. 落葉の並木道 FIRST LOVE
03. 二つのマリオネット LES DEUX MARIONETTES
04. セダクション愛のテーマ~「アメリカン・ジゴロ」より
  THE SEDUCTION (Love Theme) From THE AMERICAN GIGOLO
05. ラブ・ドリーマー LOVE DREAMER
06. ザ・ウィナー WINNER TAKES IT ALL
07. ラブ・プレリュード LOVE PRELUDE

ピアノとオーケストラの作品です。
ジョニー・ピアソンは1952年ロンドン生まれ、クラシックを学んだ後、ジャズ・ピアニストとして活躍。1954年BBCに入社し、レコーディングや伴奏に加わりその後オーケストラを率いて映画やショウの音楽を担当。1971年BBCテレビの連続ドラマのテーマ曲として作られた「朝もやの渚」がヒットし、注目を集めました。

2曲目の 「二人の出会い TODAY I MET MY LOVE」はかのラジオ番組「青春キャンパス」のテーマ曲です。「落葉の並木道」は「ラジオエッセイ」のテーマ曲です。
これはベスト盤のLPレコードです。CDになっているかは不明です。


YTを探したら出てきました。
「二人の出会い TODAY I MET MY LOVE」です。真夜中の番組なのにモロに真っ昼間色の強いテーマ曲でしたな。提供は「花王」でしたしw。
ワタクシはこの曲を旅先での移動中、朝の音楽のひとつとして入れております。



続いて「落葉の並木道」です。原題は「FIRST LOVE」なのですが、邦題の方がイメージに合っているような気がします。




ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/11/01 16:29:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation