• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

【KZ750D1】迎夏記念走行2016(其の二)〜やっと迎夏!!




やっと梅雨明けムードになりましたな。
よーしそれでは「夏休み 発車!!」




夏休み突入は結構なんですが、かなり暑くなりそうなので涼を求めて昨年の盛夏記念走行で行きました茶臼山高原を目指すことにします。

前回は新東名いなさICからR257コースを取りましたが、今回は浜北ICから152号、国鉄バスでいうところの天竜本線に沿って行きます。
西渡から分岐してR473へ。

中部天竜駅。レールパークもなくなって久しいですが、ひっそりしています。バスも地元のタクシー会社がやっているようです。



原田橋仮設道路を通りそのままR473で行きます。

とうえい温泉「花まつりの湯」


天然療養泉なんだそうでそれも650円と格安。途中で風呂に入ると帰るのが嫌になりますのでやめておきます。



飯田線の東栄駅からバスが出ているようです。白ナンバーですが、特認的に有償輸送なんですね。駅とは離れたこのあたりが東栄町の中心みたいです。役場も近くにあります。市にならず「町」のままです。

この先でR151に出ます。
コンビニで休憩。ここはとなりに無料の休憩施設があり冷房完備でゆっくり休めます。コンビニで買った食料を戴きますが、きれいにつかわないといかんですな。



151号線は改良が進んでいて走りやすくなっています。年寄りの軽自動車がもそもそ走っていますが、それでもバイクが後に溜まってくると道を譲ってくれます。カーブの手前で避けられても困るのですがねw。

すれ違い困難なトンネルはまだありました。新トンネルは出来つつあります。これができれば高さ制限もすれ違いに気を遣うこともなくなりますね。

茶臼山高原への分岐の先は急坂急カーブの連続です。気温が下がってくるのがわかります。ぐるぐる回っていたらiPhoneのカーナビアプリが落ちてしまいました。

てっぺんで休憩と思いましたが、なんだかイベントだかお不快だかやっているみたいでとても混んでいます。誘導員と揉めるのもwいやなのでパスします。
高原道路は元有料道路だったんですが、無料化後放置状態って感じで路面はよくありません。制限速度は40km/hですが、誰も守っていませんw。オービス警報のアプリが取締情報を言ってきます。こんなところでネズミ取りやられたら大量捕獲出来そうです。

高度を下げ、R257へ出ると気温が上がってきます。それでも走っていれば気分は悪くありません。信号もなく快走です。
鳳来あたりに来れば32-33℃くらいありましてバテバテムードになりました。(以下略)

ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2016/07/30 21:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

オイル。
.ξさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation