• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月13日

古いMacをいま動かせるのは新しいOSじゃないだろう!?

久しぶりのエントリーです。Macにちょっと無理をさせてしまいましてやっと復旧したところです。

iPhoneのOSが、iOS10になりましてアップデートしたところ、うちのPC(Mac mini)で同期が出来なくなりました。iTunesを新しいものにしないといけないらしく、それがうちのレベルのMacOSでは対応していないということです。

うちのMac miniはMID 2010(年)モデル、Mac OS X v10.6 Snow Leopardで動いています。

最新OSは、macOS v10.12 Sierraで、本年6月に出たもののようです。
無料でアップデート出来るということなのですが、10.6から一気にはできないようで、10.7以上(?)だかにしてからでないとだめなんだそうです。

10.7以降のOSはもはや配布されていないようですが、もう一台のMacBookで使っていたOS X v10.9 MavericksをApp Storeから落とせるようなので一旦10.9にしてから10.12 Sierraにすることにしました。

一応アップデートの条件、「MID 2010以降、メモリ2GB以上」はギリギリでクリアしています。

で、アップデートは成功。

駄菓子菓子w

動きが遅すぎ、「アプリケーションが応答しません」が頻発。到底使えません(使用者の感想です)。

しかたがないので、元に戻すことに。

Time Machineからダウングレードする方法が出ていたのでそれを試してみます。(以下引用)


「command + R」キーを押したままMacの電源を入れて「OS X ユーティリティ」を起動させます。

「Time Machineバックアップから復元」を選択します。すると、今までバックアップを取ってきた履歴が表示されるので、OS X YosemiteやMavericksのバージョンが記述されているファイルを選択して復元することで、以前の環境に戻すことができます。


(引用終わり)

履歴の中から、一瞬だけアップグレードした10.9 Mavericks を選んで戻します。Mavericksで使えるiTunesはiOS10搭載iPhoneと同期出来ます。

3日前の状態に戻すのにかかった時間は約50時間(笑)。仕事に行っている間も休日でお出かけしていた間もMacはひたすら作業を続け、無事成功しました。Time Machine サマサマですわ!!

また、一台しかないPCがコケると復旧の方法を探す手立てがありません。スマホでもいいのですが、やはりPCは2台持ちがお薦めです。漂流防止のため船外機も二機掛けをお薦めします。←ソレチガウw!?

Marvericksに戻りましたが、メールの設定がおかしくなっていたり、その他そのOS向きのソフトウェアアップデートも必要です。スキャナもプリンターも大丈夫です(みたいですw)。

動作がイマイチなのでOnyXというメンテナンスソフト(無料)を使ってクリーニングや再構築などしたら動きがよくなりました。

まぁ、今までメイン機で6年も使ったことがありませんでしたので、そろそろ最新OS標準装備の新しいのにした方がよろしいのかも知れませんな。

もちろん次回もMacです。






ブログ一覧 | 備忘メモ | パソコン/インターネット
Posted at 2016/10/13 15:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation