• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月14日

【KZ750D1】 迎春記念走行2018(其の一)〜春だはるだハルだ原田-桂川←ソレチガウw

alt

乗りつぶしをやっていた方はご存知でしょうけど、原田-桂川は難区間でしたねぇ…。

それはさておき、前回は生煮えでしたが、おだやかな晴天に恵まれましてやっと出られました。
首の痛みもまだあるのですが、今回は「乗車姿勢になると一番痛い」ということはないのがなによりです。

日中に限って言えば春休みのような、いやいやヘタしたら春のトップシーズンのような陽気になってしまいました。この前までの寒さが嘘のようです。前回走行から数日しか経っていませんので始動は一発!! この陽気ではグリップヒータはOFFです。

ちょっと本格的に出ようかとも思いましたが、まだシーズンはじめの慣らし段階、首痛も心配なのでいつもの集会周回コースへ向かいます。

alt

♪春の小川はさらさら流る…というほど水はありません。


alt


いきなり春が来たってんで沿道風景はまだまだですな。
いつもの公園で小休止。十月桜はお休み中、紅梅が見頃のようで。

alt

どうも暖かくなるとアイドリングがあがってしまうようです。ぼそぼそ走っているのがよくないのか1-2速で全力疾走してみます。少しは安定したようですな。
ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2018/03/14 19:34:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation