• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

【今月の一枚】 微笑がえし/キャンディーズ

alt


作詞:阿木燿子、作曲・編曲:穂口雄右、06SH263 1978年2月25日 (C・S)

歌詞中には「春一番」「わな」「アン・ドゥ・トロワ」など、シングル曲のタイトルが随所に入れられている。これは作詞者・阿木燿子からのはなむけであったという。また歌唱時の振り付けでも「ハートのエースが出てこない」「年下の男の子」「やさしい悪魔」等が、モチーフ的に登場している。(wikipedia参照)

解散後の78年11月に出た「つばさ」は別にして、解散前のラストシングルということで、よく練られていたと思います。当時は解散に向けて大きな盛り上がりを見せていて、ラジオ番組で「あと何日」とかいうCMが流れていたりしました。
自切俳人のオールナイトニッポン最終回のCM中にありました。限定公開です!!






このレコードが発売になったあたりが、ちょうど学年末試験の前でよくラジオから流れていました。
プレハブ校舎とか問題児問題とか学級環境の悪化とかヒトノセイにしてはいけないのですが、二学期の期末試験の結果が惨憺たるもので、順位をひどく下げました。通っていた塾(「風雲流血学館のおもひで」参照)での席も下がり…まぁこのあたりにいた方が楽だったんですがw、それでも他に部活や芸術などの取り柄もありませんし、学校に行っている当座は主要五課で勝負するしかありません。あとでなにかやりたいことができた時に学歴で引っかかって後悔しても後のカーニバルです。誰に言われたのではなく、このままではいかんと自ら再起を期すことにしました。

三月上旬の試験にあわせて1ヶ月前くらいから大きな模造紙に計画表を作り進度管理を行いました。「どうせそのとおりにいかんのだから計画を作る時間がムダ」という声をよくききますが、それには耳を貸さず受験生をやっている間は計画を作っては作り直し…をよくやっていました。

ところが直前になって風邪を引き、数日ダウンするという不運に見舞われました。ちょうどその頃このレコードが出たあたりで、この曲を聴きますと年度末の雰囲気とともに風邪で苦しんだ記憶もよみがえります。
その数年後のこの時期、「赤いスイートピー」のリリースの時も流感=今でいうインフルエンザになったんですよねぇ…。入学試験でなくてよかったですわ。

なんとか試験は乗り越え、満足いく位置以上に戻りまして、そのあとは多少の波はあれどこれほど大きく落とすことはありませんでした。

そもそもまだ順位が固定するような段階ではありませんでしたのでまったくたいしたことではないのですが、このときここで奮起することなく堕ちていったら今頃どうなっていたか考えますとガクブルもんですw。否、むしろ18才にして社会人としての「知恵と身構え」を身につけ、刈り上げ七三で、身分をわきまえたカローラに乗り、家族に恵まれ幸せに暮らしていたのかも知れませんけどね(うははははは~~~~wwww)。


いやいやそんなことはどうでもいいんですw 
この曲YTにありました音源をどうぞ!!





ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/03/01 00:32:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation