• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

【今月の一枚】夏のぽけっとに/村松健

alt

1986年7月2日 (C・S)
32DH459 / SRCL1829(CD選書) 

彼の数多くの作品の中でも最も広く知られ、そして愛され続けている“春の野を行く”はこのアルバムから生まれました。JR東日本のCMやNHKの番組テーマソングを初め、様々なシチュエーションで流されているこの懐かしいメロディは、どなたも一度は耳にされているのではないでしょうか。きっと誰もが心に持っていて、言葉にすると壊れてしまいそうな、そんなプライヴェートで大切な感情を表現する村松の日本語ピアノに、“言葉よりも親密な響き”を感じないではいられません。(紹介文より)

デビューアルバム「緑の想い」は予想を遙かに上回るセールスを記録した。ピアノを主体としたインストゥルメンタルが彼の手によって地平を切り開かれたのである。それから約1年後の昭和61年7月、彼の2枚目の作品が発売された。前作に比べ、よりファンタジーの要素が濃くなり、人々を争いのない静かな世界へと誘っていく。冒頭に「おとぎばなし」と題された曲があるように、あたかも一冊の童話を読んでいるかのような錯覚を覚える作品である。この彼の商業的成功により、その後、中西俊博、溝口肇などが次々と舞台に登場してくるのである。(Note from CD選書から原文ママ)


収録曲は以下の10曲
  01. おとぎばなし
  02. レインフォーレスト
  03. 夕べみた夢
  04. 春の野を行く (ミズノCM使用曲)
  05. 天使のためいき
  06. 赤いお月様
  07. なつかしい南風と
  08. かえりみち
  09. 浜木綿
  10. おとぎばなし

真夏の一番暑い時間帯に天然でも冷房でもいいので涼しい場所でコレを聴くのが至福のひとときなんです。この時期は車載6連奏CDに必ず入っています。

YTにありましたので「なつかしい南風と」を。こういう感じの演奏なんですという紹介にぴったりの一曲と思いますがどうでしょう??


CD販売は終わっているようですが、配信で売られています。試聴もできるようですのでよろしければどうぞ(リンクココ)
ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/08/01 05:51:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation