• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月01日

【今月の一枚】((再掲))8㎜映画のための音楽 春のスケッチ/若松正司作編曲

alt
2020年4月掲載分の再掲です。

東芝レコード「効果音楽集・8㎜映画のための音楽第三集(TW-7014)」収録曲です。演奏はアンサンブル・ブーケ他となっております、いわゆるレコーディングオーケストラってぇヤツですね。

第三集にはこのほか「社内旅行」「スキー」「古都を訪ねて」「九州の旅」「旅の記録」「北海道の旅」「秋の旅」「ふるさと」が収録されています。

もしかしたらどこかのBGMで使われていたかも知れません。NHKニュースでローカル局から全国ニュースに戻るあたりで映像とともにこういう曲がかかったりしますね?
「秋のスケッチ」のときにも申しましたが、このBGMにふさわしい動画でもスライドショーでも用意するのはなかなか難しいような曲です。
YTにありましたので繋いでおきます。復活してくれたようでなによりです。


今年はとにかく特殊な状況でありますが、春は確実に来ています。大きなイベントはことごとく潰されていますが、身近なスポットに行ったりしてこのストレスを晴らすのもよかろうと思いますな。(2020年4月1日)

【2023年4月追記】
あれから3年も経ちました。まさかこんなに続くとは思いませんでしたよね??
中学生や高校生はまるまる三年間コロナ騒動の中過ごすことになってしまいました。
おそらく遠くない将来「コロナ世代はコミュニケーション能力がオカシイ、使えない…」などと言われたりすることでしょう。おとなたちがテレビ(=局の方針)や政府(=与野党無しコロナ翼賛會)のいいなりで何も考えなかった結果こうなったというのにお気の毒です。
この騒ぎで戦時中を思い出した方も多くいらっしゃいます。

alt

政府や専門家(と言われる人たち)が悪いとか国民は被害者とか言う方もおられると思いますが、結局日本国民が自滅の道を選んでしまったということなのでしょう。

病院もマスク効果についての意見を出しています。


alt

これでは戦争になればまた負けます。
あの時はシカタナカッタで済ませることなく、しっかり総括をしてもらいましょう。
国民もなんであんなに熱狂()したのか考えないといけませんよね。

変異云々じゃなく、従来からあったウイスル性の風邪を「40万人死ぬ恐ろしい伝染病」として、正確かどうかもあやしい検査であぶり出し、症状のない人まで休ませ、緊急なんたらで飲食店を潰し、ワクチンに誘導し、ワクチン被害には報道もだんまり…。疲弊した日本に外資が侵略。数年後にはいままでの日本じゃなくなるかもこわやこわや。

さて、今年こそは春を満喫しましょう!! 


ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/04/01 10:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トランプ政権 DSの中核組織「US ...
ritsukiyo2さん

レプリコンワクチンに対するデマがほ ...
waiqueureさん

予言の日前日
kimidan60さん

財務省は解体すべき
ritsukiyo2さん

徐々にデクラス
とらんすぽったーさん

フェンタニルの流れ
とらんすぽったーさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@ツゥさん ごっ…ごせんごひゃくえんって書いてありました。さらに一升瓶じゃないと😱 
飲んでみたいです!燗つけたらおこられそう🤭」
何シテル?   08/21 21:14
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation