• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

【KZ750D1】迎秋記念走行2024(其の零・其の一)〜停まると夏が戻ってくる!?

えーさて、夏休みも終わり二学期が始まっているようです。
タナボタ連休が来ましたので泊仕業でも入れようかと思って宿を探しましたが、取れませんorアリエナイ高値と。安定の東横も満室の嵐。こんな時期に出ようと思うのが激甘なのでしょうかね??

諦めることにして試運転を兼ねて始動します。
動き出しましたらガクガクしています。ゴミでも咬んでいて燃料が飛んでいないのでしょうかね?
ぶんぶん吹かしていればそのうち治るでしょう。

駄菓子菓子w、なかなか復旧せずひさびさの三気筒Z550状態。

とりあえずそのまま用足しをして、そのあと用品店に寄りプラグを1本だけ購入し帰還しました。BR7ESスタンダードのもの485円。
マフラーを触ってみますと4番だけぬるいみたいです。

次の休日、早起きをして4番プラグ交換。プラグは濡れていましたので燃料は来ているようです。
となりますと火が飛んでいないかコイルが死んだかどこかで断線しているのか高価な点火システム自体が壊れたか…プラグ交換でダメなら入院になりそうです。
休日だと気づいた犬がうるさいのでとりあえず犬散のあと始動。

結果これだけであっさり治ってしまったようですやれやれ。わずか500円で済みました。
思えばレストアに出してから11年になります。5年くらいしたら一度見せに来て下さいと言われていたのですが好調なのをいいことにそのままになっています。夏の間に入れておけばと今さらながら。
いやいや遠出の途中で不調になったらタイヘンでした。

試運転を兼ねて出かけます。
走れば風は違います。とはいふものの昔ならまだ8月20日くらいの気温感です。
いまだに熱中症警戒が出ておりまして「停まると夏が帰ってくる」ってもんですな。


alt
日射しは暦通りってぇ感じです。


alt

定点観測というわけではありませんがいつもの場所。稲刈りが済んでいるところも多いようです。刈った後また穂が出てきているところもあり、米粉パンとか飼料とか向きでもいいので二期作ならぬ1.5期作のようなことはできんもんでスカね??

alt
ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2024/09/14 20:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

複合トラブル
お犬ワンGT-Vさん

放置プレイ大成功♪
お犬ワンGT-Vさん

いじるより維持
ティモシー1125さん

グランドピカソのブレーキ交換 リヤ
88NSRさん

この日はお泊り会~
zap1さん

我が家のお犬様たち、、(^^)/\ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation