• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月18日

【KZ750D1】盛秋記念走行2024(其の三)〜冬入り前のゴキゲン走行っ!!

11月というのは天候が安定しているようなイメージがありましたが、このところ雨が多く、さらにそれが休日にかかるというサイクルが続いておりました。
世が世ならマラソン大会のシーズンです。毎年この時期になりますとマラソンコースを走っています。もちろんバイクか車です。今ホントに走ったら死んでしまいます。

あれから40年以上経っているのですが、道路はあまり変わっておりません。折返し場だった農協の集荷場のようなものは統廃合やら何かでなくなりそのまま工場になっていました。

alt
去年の写真

alt
今年の写真

天気もよく暖かいです。山に向かうルートにもバイクが多くいます。
すれ違うバイク乗りが手を振ってきます。ゴキゲンなのが伝わってきます。バスの挙手もそうですが余裕の表れです。相手が答礼をしないとか言うのはダメですよ。

CB400fourさんに追従します、旧車ならではの排気ガスのよい香りがします。自分の後もそういう香りがするのでしょうw。
道の駅にはバイクがたくさん。先に着いたヨンフォアのほかよくわからないCB450(?)とかZ1-Rがいました。
新しい部類のCB1100の四本マフラーがいましてうちのがぶっ壊れたらコレもありかと考えたことがあります。四本マフラーを付けるとサイドスタンドが使えないとか聞いたことがありましたがコレは使えていました。

定点観測というわけではありませんがいつもの場所。稲刈りが済んで来春を待っています。


alt

高地では無理かも知れませんができる場所は二期作を推進してもよいのではと思いますな。

しばらく工事通行止めだったところも開通していつものルートを快走。下界に降りてきたところでまた道路崩壊の通行止め表示がありましたが、広い迂回路があり無問題。

次の道の駅で小休止、さっきのヨンフォアさんが既に着いていました。別ルートで来たのでしょう(以下略。


ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2024/11/18 07:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ケラガツカへ至る尾根道へのアプロー ...
norinori880さん

CB1300スーパーボルドール、走 ...
ntkd29さん

伊吹山の北側は寒かった…
さくさんさん

どんと鯉サイクリング
higemasさん

蕎麦屋で昼飲み
たま(つと)さん

おせっかい
ななぷにさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation