• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

【今月の一枚】「ディア・グリーン・フィールド(Dear Green Field)/中村由利子

alt

「ディア・グリーン・フィールド(Dear Green Field)」中村由利子

デビューアルバム「風の鏡」より]映画「1999年の夏休み」の挿入歌


32DP735 CBS SONY 1987


「風の鏡」については旧HP2005年6月に取り上げていました。


心地よいピアノ・インストです。ピアノソロの曲もありますが、ストリングスなどの入った曲もあり、溝口肇(cello)、都留教博(violin他)、山川恵子(harp)なども参加しています。以前、あるラジオ番組のテーマ曲を長いこと探していた方がいて、その後、偶然このアルバムの中の曲(たぶん"ファンダジア"だったと思います)だと判明しました。永年の懸案が、「なーんだ、それならうちにCDあるよ!!」というあっけない解決になりましたっけ。

これがデビューアルバムになるようですが、解説によると1980年頃から松下電器、花王石鹸、九州電力などのCM曲を手がけていたようです。こういう曲を車の中でかけていると渋滞も気にならなくなります(?)。


などと書いておりました。

ワタクシが知らないだけかも知れませんが、近頃このテのピアノインストはソロかちっょとほかの楽器が入るくらいで、ストリングスや管楽器をふんだんに使ったものが少なくなった気がいたします。流行りなのか予算の関係か??





この曲は当時のベストアルバム「Intime(アンティム)」にも収録されています。
この中の「青春のロンド」は23年5月にとりあげました。パリ(・オペラ座)管弦楽団との共演だとのことです。
せっかく作ったのでw再掲します。

ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/06/01 13:40:58

イイね!0件



タグ

関連記事

小曽根真 - We're All ...
kazoo zzさん

今日の二枚目 David Cove ...
kitajboyさん

Terje Gewelt(テリエ・ ...
Subaru7270さん

愛のために
take-cさん

Chicago/TWENTY 1
Kenonesさん

Meja - How Crazy ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation