• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月20日

【KZ750D1】迎夏記念走行2025〜ここが梅雨明け!!?

地域によりますが、早々に梅雨明けしたところもあったようです。
梅雨明けは出た地方でも、降っても晴れても体感的には梅雨が続いているという印象を持たれた方もおられるとおもいます。
終業式の日に梅雨明けですとテンション増増、まさに「夏休みおめでとう!!」って感じでますよね。

alt

いよいよ夏が来た感が増してまいりました。
それでは出動しましょう!! 朝のうちは風が気持ちよいです。
強風によるヨットの帆効果でおそろしい自専道も本日は風穏やかのようですので進みます。おとなしくMAX100km/hくらいにします。

宇美海まで(キリッ。

いつも同じような場所ですが、今年の写真です。
愛車を止めてここで写真を撮っている人がいましたので待機します。考えることは一緒だなと(笑)。


alt
海岸近くの道を走りますと涼しくなると思いきや、蒸し蒸しモードになりました。よい波が来るらしくサハがいます。陸に上がった砂が湿っていて下回りが汚れてしまいましたなんて骨体…。


海から山まで(キリッ。

alt
道の駅で休憩。去年とは違うところでしたが初物らしき梨が売っていたので家人と犬用に購入。
このところ寒暖差で調子が悪かったのですが、思い切り暑いところに出たら少し寛解したようです。
帰還したら梨の匂いで犬大喜び、家人と1/2個試食のつもりが1つを犬と半分ずつで食べてしまったようです。うまいもんはちゃんと覚えているようで。
ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2025/07/20 17:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

犬の次男、初ビーチ撃沈💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

╰(*´︶`*)╯♡ カラッと気持 ...
RUN丸さん

涼を求めて…
go_to_kazushiさん

いや〜……😓 これは…ちょっとね ...
よっちゃん豚さん

ワンコイベントで門司へ行く
BOLINさん

久々軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation