• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

センチュリーエアコンフィルタ交換(2016年)

エアコンフィルタを交換しました。2014年8月以来です。 これまではデンソーのDCC1002(014535-0830) でしたが、今回はトヨタ純正品を使いました。 自分のブログに前回交換日と純正品番が書いてありましたのでそれで発注しました。自分のブログも役に立つものです、っちうかそれが本来の使 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 19:23:30 | トラックバック(0) | センチュリー | クルマ
2016年09月04日 イイね!

【のりものニュース】バスは「連節」で鉄道は「連接」

 全国各地で活躍するバスのなかには、車体を2つ連結させた個性的なものもあります。そうしたバスは「連節バス」と呼ばれ、鉄道車両のように幌でつながれているため車内を行き来することが可能です。  この連節バス、日本では1985(昭和60)年の「つくば万博(国際科学技術博覧会)」で会場への送迎バスとして ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 08:00:04 | トラックバック(0) | 運輸・交通 | ニュース

プロフィール

トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     123
456 78910
11 12131415 1617
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation