• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

【KZ750D1】迎春記念走行2022(其の三)〜全検出場後さらなる試運転

だいぶ暖かくなりました。桜の開花もちらほらのようですが、そちらは後に回しまして全検出場後の試運転を続けます。前回出場回送&試走中、ギアチェンジの時ヘンなギクシャク感と同時にETCのランプがヘンな点滅をしたことがありまして、なんだかコイルとか点火系がおかしいのかもと疑い今回は山の方はやめにし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 16:26:18 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

【KZ750D1】迎春記念走行2022(其の二)〜全検出場&一気に春の気配

前回の走行後、全検のため工場入場しましたD1が出場しました。 ブレーキふかふか問題はフルード交換で復旧したようです。キャリパーやレバー由来ですとめんどーなことになるところでしたがなによりです。リアブレーキのパッドが交換要でした。走り屋さんはあまりリアブレーキを使わないようですが、ワタクシはよく使い ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 20:25:35 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2022年03月05日 イイね!

【KZ750D1】迎春記念走行2022〜疾走りはじめ&全検入り

2月は運行なし、1月に試運転しただけでしたのでやっと疾走り(しそり)初めとなりました。このところ暖かい日もあったのですが、休日は運行不能的気温か雨、春先にあるパターンですな。バッテリはSAE差込タイプで12.5v、CCA設定テスターでも12.5vのGOOD表示、5年目になりますがその名の通りなかな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 19:36:18 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2022年03月01日 イイね!

【今月の一枚】呼びかけの音楽 「思い出〜感謝〜別れ」

萩原英彦 作曲 ビクター・オーケストラSKL-1146 年代不明 モノラル盤 ※別レコードには荻原英彦とあります。誤植と思われます?? ビクターから出ていた「感激あふれる 卒業式の効果音楽集」の収録曲です。 このアルバムの中の一部の曲は1961年「学校行事・生活指導レコード 学校行事編1」 L ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 09:53:18 | トラックバック(0) | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「高校野球真っ盛り。広陵高校人気みたいですね🤭🫢」
何シテル?   08/06 16:17
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation