• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

【参政党現象】参政党はこの先伸びるのか?

参院選で1議席獲得「参政党」ってどんな党? 神谷宗幣氏に聞く 「反ワクチン政党」との声に反論

デイリーさんの記事。簡単ですが、まとまっています。ご存じない方はこちらから読むといいでしょう。
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2022/07/16/0015476590.shtml


 2020年に結成された政治団体・参政党が、10日投開票の参院選で国政選挙に初挑戦し、比例代表で176万8349票を集め1議席を獲得。得票率は社民党やNHK党を上回る3.33%で、政党要件を満たした。
 
 晴れて参院議員となった神谷氏だが、喜びはなかった。むしろ、悔しさを口にする。北海道から沖縄までの45選挙区すべてに候補者を立てた。全国比例には神谷氏を含む5人が立候補。1議席を獲得し、神谷氏が当選者となった。

テレビっ子や高齢者の皆さんはほとんど知らなかったと思います。マスメディアでは泡沫扱い、というか意図的に扱わなかったような気がしました。諸派ではありますので「各党の考え」の中には混ざれません。いやいや外資がどうとかマスコミ批判がんがんですから避けられるのは無理ありません(?)

国民運動級とか盛り上がりながらも獲得できたのは1議席。二人か三人くらい入るかと思ったのですが、これが現在の実力なんでしょう。
やはり選挙に勝たなければ議席は増えません。

党員の方やディープな支持者の方はネットや書籍を調べてよく勉強しています。ふわっとしたネトウヨとは違います。
しかし「勉強熱心で覚醒したボクたちワタシたち」だけではこの先伸びません。せいぜい二倍か三倍くらいでしょう。勉強している人だから自分で考え、支持から離脱する人もでます。つまらぬ理由で仲間割れ(画像略)もおこるでしょう。

言い方は適切ではないですが、B層を起こして取り込まないと増えません。

B層(ビーそう)とは、郵政民営化の広報企画にあたって小泉政権の主な支持基盤として想定された、「具体的なことはよくわからないが小泉純一郎のキャラクターを支持する層」と定義されている(wikipediaより)

alt

長い動画や説明は無理です。とっかかりはわかりやすいイラストや短い動画くらいしか通用しないかも知れません。


(1 子供の教育)
学力(テストの点数)より
学習力(自ら考え自ら学ぶ力)の
高い日本人の育成

(2 食と健康、環境保全)
化学的な物質に依存しない
食と医療の実現と、
それを支える
循環型の環境の追求
※「食べてはいけない」系をやりすぎると引かれます。危険な添加物あたりで止めておくのが吉?

(3 国のまもり)
外国資本による企業買収や土地買収が困難になる法律の制定
外国人労働者の増加を抑制し、外国人参政権を認めない。
個人情報と通貨発行権を守るための新しいデジタル政府通貨の導入(松田プラン)
※ここには出てませんが、ウクライナ危機には中立、ロシア擁護ではない(ネトウヨとは違うところ)

で、こういうことを各コミュニティでやさしく説いて回れる人が必要です。
興味の出た方は演説動画やTwitterあたりをみるようになります。
そうやってこれまで投票に行かなかったひとや新たに参政権を得た若い人を取り込めばさらなる発展があるでしょう(?)。
総理が出るとかじゃなくても保守勢力の再編にはつながります。
意外なことにネトウヨマークの付いているアカウントさんって参政党アンチだったり、いったいどこに投票したんだらうw???

参考:歴史的名演? 芝公園マイク納(おさめ) 2022/07/09
長いですが、飽きさせず全部見てしまいました。

コロナ騒動から疑問を感じてたどり着いた方も多いでしょう。

武田邦彦さん
9:31 織田信長が天皇を斬り自ら天皇にならなかったことが外国には理解できない

吉野敏明さん 
59:36 超過死亡激増の理由はアレしかない?
1:05:07 ファイザーが裁判に負けて120種類の副作用…日本で報道しないじゃないか!?
1:08:13 テレビ局新聞社の株主、製薬会社の株主…喚いても変わらないどうすれば!?



しっかしまぁ、なんですな。テレビに露出するようになったらあちこちから攻撃されてますな。デマや間違いは逐一訂正、どんどん法的処置をとれる体制をとらないとタイヘンです。

関連情報URL : http://
Posted at 2022/07/17 18:29:03 | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2021年02月09日 イイね!

森会長「私が悪口を言ったと書かれる」/発言全文2

池田信夫氏のTwitterから
これが森発言の全文。ラグビー協会と組織委員会の女性理事を比較しているだけで、女性一般を論じているわけではない。そこだけ切り取って騒ぎにするのがおかしい。

リンクココ


alt

ラグビー協会は倍の時間がかかる。女性がいま5人か。女性は競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分もやらなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局、女性はそういう、あまり私が言うと、これはまた悪口を言ったと書かれるが、必ずしも数で増やす場合は、時間も規制しないとなかなか終わらないと困る。そんなこともあります。

私どもの組織委にも、女性は何人いますか。7人くらいおられるが、みんなわきまえておられる。みんな競技団体のご出身で、国際的に大きな場所を踏んでおられる方ばかり、ですからお話もきちんとした的を射た、そういうご発言されていたばかりです。


全部読めば雑談のようなもので、品はともかく、蔑視と騒ぐことでもなさそうですが、テレビの言いなり、ネットニュースのうわべだけをさらって多数派コメントの通りの感想を持つみなさんは予想どおりの展開と。珍コロ騒動でコワイコワイと言ってるひとたちとかぶりますな!!

こうなったら辞任するまで徹底的に煽りまくり叩き続けることでしょう。マスコミ様がお出ましになりましたらもう逃げられません。ノリのよいおまエラネットコメンテータの皆さんが加勢することですしw。
とにかく辞めさせたいとなればこの手を使えばネを上げます。

なんだかカバン芸人の最後とよく似ていますな。

しっかしまぁ、なんですな。
オリンピックを中止にして、モリノセイ、スガノセイにすると都合のいいひとたちがいるのでしょうか?

オリンピックに向けてがんばっているアスリート()のなかにも大衆と一緒になって騒いでいるのがいるようです。テレビの言いなりな人たちの意見が「民意」になります。このイキヨイで、民意を汲んできわめて民主的に中止になってしまっていいのでしょうか??

ただでさえコロナコワイコワイなひとたちが中止にスベキベキと言っている、このデリケートな時期に火に燃料投入とは何を考えているのか…脳が筋肉???

正義感溢れるコメントはご辞退いたします!!


Posted at 2021/02/09 17:26:21 | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2021年01月09日 イイね!

【続編・最終回】新型コロナ総括5(解説動画)

【続編・最終回】新型コロナ総括5(解説動画)

















YTに「新型コロナ総括」という医師による解説が出ています。ひとつひとつは短い解説ですので是非ともご覧下さい。

続編が出ましたのでつなげておきます。今回が五回目、最終回のようです。


今回のシリーズは【新型コロナ総括】です。
WHO(世界保健機関)が公式に発表している世界最初の新型コロナの症例は2019年12月8日に発症したとされています。
1年経っても、マスクをしても、自粛をしても、コロナ禍は最悪のシナリオを辿るばかりです。
緊急事態宣言が再発令される今、
一人でも多くの人が、この状況に疑問を持ってくれることを願い、
【新型コロナ総括】最終話とさせていただきます。

ぜひ疑問を持つことからはじめてみてください。

情報を疑え!新型コロナを指定感染症2類→5類に!内海聡の【新型コロナ総括】最終話

・コロナをあおるメディア→「インターネットも詐欺の巣窟」
・珍コロ怖い左翼←見せかけだけきれい事だけ
・売国と経済破綻→保守政党でさえ中国に身売り推奨?
・同調意識と自粛警察→同調意識は病気の温床!!(重要)
・完全管理共産世界→市民側の奴隷根性が作っている(ドレイ志願)


この方は医師ですが今回は社会論的な話です。
マスメディアはもちろん、ネットもアテになりません。ふだんからそうですが、各自が色々見てどの情報が正しいのかを考えることが大切ですね。




この方のシリーズの他にも、色々な方が新型コロナ「騒動」についての色々な解説が出ております。

陰謀論とかいろいろありますが、それはともかく
・PCR検査で陽性者を増やせる?
・陽性者ばかり報道され、検査総数を公表しないのはなぜか〜?
・検査陽性者と感染者と発症者(患者)の違い?
・指定感染者5類にどうしてできないのか?
・弱毒ウイルスなのにどうしてこれだけ騒ぐのか?
・医療崩壊はしているのか? 崩壊しているのは医療制度ではないのか〜?

についてお考えいただければと思います。

どんなことでもそうですが、大衆がオリコウにならないと国は滅びます。今回は世界的にシャレにならん状況なんです。

「コロナが収まったらまた●●しようね」
「閉店してしまってもコロナが終息すればまたやれるさ」

できませんから!!

コロナは終息しませんから!! 風邪もインフルエンザも絶滅していないデショw!!




Posted at 2021/01/09 09:59:52 | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2021年01月04日 イイね!

【続編】新型コロナ総括4(解説動画)

【続編】新型コロナ総括4(解説動画)

















YTに「新型コロナ総括」という医師による解説が出ています。ひとつひとつは短い解説ですので是非ともご覧下さい。

続編が出ましたのでつなげておきます。


コロナが登場して私たちの生活は一変しました。
99.9%の人がつけているマスク。実はばい菌の温床になっています。
ウイルスはマスクでは防げません。
私たちにできる対策は免疫力をあげることのみです。
マスクは酸素濃度も下がるので逆効果です。
ぜひ疑問を持つことからはじめてみてください。


マスクは不要!インフルエンザもすべてコロナに⁈内海聡の【新型コロナ総括】④

・マスクでウィルスは防げない
・手洗いとうがいもムダ
・マスクで病気が増える
・病院に行く方が危険
・インフルの不自然な減少



最初の頃はマスクの限界というか過信するな的な意見もあったのですが、巷に勝手に現れたマスクポリスの活躍によりいつのまにか四六時中つけるベキベキになってしまいました。






結局、免疫力をつけるしかありません。

ワタクシが以前申しましたように

かかったら休む治ったら戻るよく食べよく眠る罹患者を責めないマスクを過信しない数字や情報に振り回されない他人のことをとやかく言わないヒトノセイにしないそれでも心配なら家から一歩も出ない。

ってこってすかな!?

Posted at 2021/01/04 13:09:53 | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2021年01月02日 イイね!

【覚醒せよ善良なる国民!!】新型コロナ総括(解説動画)

【覚醒せよ善良なる国民!!】新型コロナ総括(解説動画)















新年早々、正義のベキベキマンが緊急事態宣言なんたらかたらとベキベキ言っているようです。
ワタクシかねてからVirusより人心の崩壊が心配だと申しておりましたが、テレビやネットニュース(&そのコメント)に洗脳された人を解くのは容易ではありません。
個人的にはGoToをやめる必要は無かったと思うのですが、与党支持者でさえあっち側のアタマになってしまっては施策がぐらつくのも致し方ありません。
今回ホントに社会を止めたら総理も自民党も日本も終了です。あとは生き残ったわずかな人が外資と組んでグローバルな国をつくり、その他のかろうじて生きていた人は実質ドレイとなるでしょう。
「逆らうヤツは罰則強化!! 法改正すベキベキ」などと言っていたのですから自らドレイ志願なんデショw!?

毒はこのへんにして本題

YTに「新型コロナ総括」という医師による解説が出ています。ひとつひとつは短い解説ですので是非ともご覧下さい。


今年のはじめにコロナが登場して私たちの生活は一変しました。
そろそろ疑問も膨らんでいると思います。
当初数万人が死亡するという説もありましたが、本日12月26日現在3016人です。
その数も基礎疾患の有無を考慮するとどうなのでしょうか?
テレビの情報をうのみにせず、自分たちで考えなければならないリミットがきています。
ぜひ疑問を持つことからはじめてみてください。


コロナ陽性と感染は違う!この動画が消されるようなら日本は終わり!
内海聡の【新型コロナ総括】①




陽性反応を信じるな!PCR検査は信用してはいけない‼
内海聡の【新型コロナ総括】②




死亡者数が増える理由とは⁈変異するウイルスにワクチンは効かない!!

内海聡の【新型コロナ総括】③




YTのアカウントお持ちの方、チャンネル登録をお薦めします。


さらに「マスクポリス」として活躍中のみなさんに告ぐ!!!

内海聡の『マスク不要論』~少しの効果と怖いリスク~





これでも「何言っているかわからない」、「こいつやそれを拡散しているようなヤツはお上に逆らう不届き者ダー」…などと感じるようでしたらもうどうにもなりません。おうちに籠もってマスクをしたままベキベキ言ってて下さいな。

しっかしまぁ、なんですな。
この件は、今後国民が覚醒してこの国が存続していたら、コロナ不安をあおっていた関係者は「内乱罪(刑77-79)」の適用について議論になるでしょうかね?? 尚、コレの最高刑はみなさんの大好きな「死刑」です。シャレにならんとです!!

「テレビを見ていないんですか?」的コメントはご辞退いたします。トラバはご自由にどうぞ!!

alt





Posted at 2021/01/02 19:52:48 | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「シンプルな自動車とくりゃYPセドリック!
VG30E 5速MT装備はスタンダード窓開閉は手動。運転してる感横溢!
復刻一般販売しないかなぁ🤭😅」
何シテル?   07/30 08:29
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation