• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

いじめ4年後自殺、学校に責任 名地裁判決、1500万円賠償命令→学校側控訴へ

いじめ4年後自殺、学校に責任 名地裁判決、1500万円賠償命令→学校側控訴へ 愛知県岩倉市の高校2年、高橋美桜子(みおこ)さん=当時(16)=が中学時代のいじめが原因で自殺したとして、母親の典子さん(53)=同県刈谷市=が中学校を運営する学校法人市邨(いちむら)学園(名古屋市瑞穂区)と当時の担任ら3人に総額約4200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、名古屋地裁であった。長谷川恭弘裁判長は「学校側がいじめを放置したため、自殺に至ったのは明らか」と指摘し、約1500万円の支払いを学園側に命じた。
 美桜子さんがいじめを受けた時期から自殺までに4年近く経過しており、因果関係が認められるかが最大の争点だった。
 判決は、中学時代に受けた同級生からのいじめと、解離性同一性障害(多重人格)の発症、その後の自殺には「相当の因果関係がある」と判断した。学園側は「ささいな生徒同士の衝突はあったが、いじめにはあたらない」と主張したが、判決は「同級生らの行為は、美桜子さんに耐え難い苦痛を与え、心身に異常を生じさせるには十分な違法行為だった」と指摘。その上で「学校側が単なるいたずらと認識していたのであれば、いじめ問題に対する認識と対応の不十分さを示すものでしかない」と述べた。
 判決によると、典子さんの長女美桜子さんは2002年4月、名古屋経済大学市邨中学校(名古屋市千種区)に入学。同年夏ごろから、同級生の女子生徒からノートや机に「ウザイ」「死ね」と書かれたり、靴に画びょうを入れられたりした。翌年4月に公立中学に転校したが不登校状態に。その後、解離性同一性障害を発症し、高校進学後の06年8月、岩倉市の自宅マンション8階から飛び降り、死亡した。
*********************************************************************************2011年5月20日 14時31分 
中日新聞**********

 愛知県岩倉市の高校2年高橋美桜子さん=当時(16)=が2006年に自殺したのは中学時代のいじめが原因として、母典子さん(53)が、名古屋経済大市邨中学校(名古屋市千種区)を運営する学校法人市邨学園などに損害賠償を求めた訴訟で、学校側は21日までに、約1490万円の支払いを命じた20日の名古屋地裁判決を不服として名古屋高裁に控訴した。

 地裁判決は、いじめと自殺の因果関係を認め「学校側が適切な措置を取っていれば自殺はなかった」とした。

*******************************************************************************2011年5月21日19時02分
スポーツ報知*********

私立の中高一貫へ入れれば安心かと思いきや、そうでもなさそうですね・・。
毎日新聞2008年11月8日によると、「中学側は少女が同級生から受けた行為を「いじめではなくいたずら」とし、行為から4年たっていることなどから自殺との因果関係も認めていない。」ということで今後もその線でいくようです。
上級審で闘うのか、和解となるのかわかりませんが、いじめ、否「人権侵害」「犯罪行為」は学校や社会でなくその行為をした者(加害者)がもっとも悪いはずです。見過ごした学校というのは基本的には二次的なものでしょう。
学校法人などに賠償・・の「など」には元担任も含まれるようですが、加害者(の保護者)も含まれるかはわかりません。資料失念しましたが別記事によりますと、加害者も割り出したところまでいったそうですが、訴訟になりそうだとなると音信不通=逃げの体勢になったそうです。
学校が責任回避に必死なので頭に来るかも知れませんが、加害者を追い込んだほうがよいのではないでしょうか??

以前も書きましたが、結局死んだら損です。自暴自棄になってグレてもロクでもない仲間が寄ってくるだけで褒められることではありません。判断能力がおかしくなる前に登校をやめ、転校なり自宅研修なり治療なり合法的反撃なりに考え方をシフトすることです。

【追記2019/11/27】
PVが今でも結構あるようですのでその後を調べてみました。リンクは下記。
「いじめ自殺マニュアル」でもつくらないとなかなか勝ち目はなさそうです。結局「死んだら損」なんですな。
http://mamoro.blog86.fc2.com/blog-entry-1485.html?sp
Posted at 2011/05/22 15:46:29 | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース

プロフィール

「高校野球真っ盛り。広陵高校人気みたいですね🤭🫢」
何シテル?   08/06 16:17
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 567
8 9101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation