• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

紅白歌合戦にK-POP歌手が出演?…NHK「政治・文化は切り離して考える」

NHK側が韓国の芸能人の紅白歌合戦の出演について新しい立場を表明した。

日本メディアのサンケイスポーツは25日、「NHK側が24日、東京のNHK放送局で開いた総局長会見で、韓流歌手の紅白歌合戦出場についての質問に『政治と文化は切り離し、総合的に考える』と語った」と伝えた。これに先立ちK-POP歌手の出場を除外するとしていた立場から一歩退いた形だ。

先月、夕刊フジをはじめとした日本メディアは「紅白歌合戦が今年は韓国の芸能人を出演リストから除外するとの立場を明らかにした」と伝えていた。紅白歌合戦制作会社関係者は、先月開かれたNHKの定例会で 、「李明博大統領が天皇陛下に謝罪を求めた問題発言の影響は大きい。竹島問題にしても、声高に『独島は我々のもの』と言ってはばからない韓流タレントは多い。出場すれば視聴者の反感を買う」と話し、事実上紅白歌合戦から韓国芸能人を排除する意向を明らかにしていた。

第63回NHK紅白歌合戦は12月31日、東京・渋谷のNHKホールから生放送されている。昨年は東方神起、少女時代、KARA(カラ)が出演していた。
******************************************************************Yahoo! ニュース 中央日報日本語版 10/25 16:05*******


毎度格別のご配慮・・ですかな!?

Kなんとかってのが「文化」かどうかは知りませんが、国内での反発はないのでしょうか?
こんなの出すのなら幅広い年代それぞれに配慮した編成にしてもらいたいなと思いますがね。

「受信料払わん」って人出てくるのではないでショかね? どうやって断るんでしょうか?
うちで払った受信料は、どっかの国でなく、教育テレビや「学校音楽コンクール」に使って欲しいです。

「NHK解体の歌」以前ラジオ体操の歌のをとりあげましたが、別バージョンありました。

Posted at 2012/10/26 20:34:44 | トラックバック(0) | 所感・雑感 | ニュース
2012年10月26日 イイね!

【ドラフト終了】かつて小林繁、上原も 巨人 背番号「19」の歴史

【ドラフト終了】かつて小林繁、上原も 巨人 背番号「19」の歴史














  ◇プロ野球ドラフト会議 supported by TOSHIBA(2012年10月25日)

 巨人・原監督はドラフト当日に東海大・菅野へ背番号19のユニホームを手渡した。

 巨人の歴代背番号19を見ると初代は捕手の中山。2代目は後に監督となる水原が名を連ねるなど、これまで22人がつけている。

 中でも実績が光るのは現レンジャーズの上原で、エースとして112勝33セーブを挙げた。他にも、巨人で62勝を挙げ、江川とのトレードで阪神に移籍した小林繁、後にダイエーで救援として活躍した吉田修。今季も日本ハムで現役を続ける木田らがいる。
**********************************************************Yahoo! ニュース スポニチアネックス 10/26日 8:13****


背番号19で思い出すのは、江川とのトレードで阪神に移籍させられた小林繁投手。この一件も強引な展開で、ある意味悲劇ともいえますが、それよりワタクシが真っ先にイメージしたのは
「湯口事件」
でした・・・。


なんか縁起が・・・いやいやそれでも19番の中には立派に活躍していった方もおられますのでね・・・。

ご存知とも思いますが、巨人軍で現役中に亡くなって永久欠番になったのは「黒澤 俊夫」選手です。背番号は4。
コレを知っている人は「侍ジャイアンツ」を読んだことのある方ですな!!
Posted at 2012/10/26 20:10:26 | トラックバック(0) | 所感・雑感 | スポーツ

プロフィール

「シンプルな自動車とくりゃYPセドリック!
VG30E 5速MT装備はスタンダード窓開閉は手動。運転してる感横溢!
復刻一般販売しないかなぁ🤭😅」
何シテル?   07/30 08:29
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 2 34 56
7 89 10 1112 13
1415 161718 1920
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation