• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

【今月の一枚】青春のDA・DA・DAN/沢田聖子(さわだしょうこ)〜アルバム「海からの贈り物」から


キングレコード / KICS-364 / 1993.11.26

沢田聖子さんの「海からの贈り物」は1993年11月に出された19枚目のアルバムです。
収録曲は12曲。

   1 . 少年とドルフィン
   2 . 約束の場所
   3 . 心の扉
   4 . すべては君のためだけに
   5 . 青春のDA・DA・DAN
   6 . 負けないで 泣かないで
   7 . あなたからF.O. (New Version)
   8 . 好きです
   9 . 家族のテーブル
  10 . 海からのメッセージ (instrumental)
  11 . 地球(ほし)の行方
  12 . 海と珊瑚とクリスマス

「すべては君のためだけに」「家族のテーブル」はNECパソコンCFイメージソングだったそうですが、見たことがありません。

かつてHPを持っていたときにこのアルバムについて、

2年半振りのアルバム。前作「Acoustic Summer」も含め、このあたりはあまり印象がなく、この「海からの贈り物」も可もなく不可もないといった印象を持っています。聞き手の感性の錆びつきによるものが大きいと言えますが(悲)。
「心の扉」アルバム内では地味な位置にいますが、おなじみの"らしい"曲。
「すべては君のためだけに」はシングル「優しい風」あたりと同様あんまりなじめません。「青春のDA・DA・DAN」~なにか「青春」というものが、ものすご-く遠くに行ってしまったって感じで切ないですね。「海と珊瑚とクリスマス」どうしても南の島とクリスマスはイメージがつながりません。

と申しておりました。
年末発売の上、「目指すは"グラン・ブルー"の世界」なんてな感じで、日本的年末のバックにおよそ合いそうもありませんでしたな。

今回取り上げました「青春の DA・DA・DAN」はアルバム5曲目にあります。沢田聖子作詞、小倉良作曲、大谷幸編曲

歌詞を載せると叱られるのですが、画像ですw。




さて、その「青春の DA・DA・DAN」限定公開で載せてみました。
「ダ ダ ダーン〜」って来るのでそういうタイトルになったんでしょうかね??


こちらのサイトでは、

「青春の DA・DA・DAN」は変なタイトルですが、映画「セントエルモスファイアー」を意識したような編曲となっていて、私好みの曲です。楽しかった青春、ちょっぴりほろ苦かった青春、そして青春からの卒業といった、テーマが共通しているので、相当意識したものと推測します。

っありました。

その「セントエルモスファイアー」ってのは映画を観ないワタクシはもちろん知らなかったのですが、YTを探してみました。
たぶんこれのことかなと



なるほどなんとなくわかるような気もしますが、なにしろ洋画なんで、超ドメスティックなワタクシにはなんともいえません(笑)。
PCにもiPhoneにも取り込んでいなかったこのアルバムの曲を思い出したのは、先日たまたまやっていた「コクリコ坂から」を久しぶりに観たからなんです…。

やんちゃ武勇伝とかいうのぢゃなくて、ファン層に合わせた(?)比較的まともなw高校時代って感じですので共感を持たれた方も多いでしょう。
「なにか「青春」というものが、ものすご-く遠くに行ってしまったって感じで切ないですね。」なんて書いた当時からもカレコレだいぶ経つのですが、この曲は特に遠く感じるんですわ。

しっかしまぁ、なんですな。
古人の曰く、

青春時代が夢なんて
あとからほのぼの 想うもの
青春時代の 真ん中は
道に迷って いるばかり


なんですよねホントは…。
Posted at 2016/09/01 05:40:13 | トラックバック(0) | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「シンプルな自動車とくりゃYPセドリック!
VG30E 5速MT装備はスタンダード窓開閉は手動。運転してる感横溢!
復刻一般販売しないかなぁ🤭😅」
何シテル?   07/30 08:29
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     123
456 78910
11 12131415 1617
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation