• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

【KZ750D1】迎秋記念走行2016〜秋雨前線接近中!!

まだまだ暑い日が続いています。朝のうちはちょっと過ごしやすくはなりましたので疾走り(しそり)はラクになってきますな。

台風が行ったと思ったら秋雨前線が居座るような天気図になっています。この先に連休を確保しておいたのですが、またもや泊ツーがトケそうです。

本日はなんとか持ちそうでしたのでちょっと出てみました。一応「迎秋記念走行」なんですが、前回の休日は雨予報で疾走れないので、前日午後半休(?)というか昼に仕事を終えて無理して一回りしておきました。「迎秋記念走行其の0.5」ってところです。本日のと合わせて一本って感じですな。

稲刈りは進んでいるところもありますが、まだまだの所もあります。こういう小規模の水田もいいものです。





平日なので公園も空いています。いるのは年寄りばかりw…。





リニューアルから3年になります。屋外保管なんでキレイにした部分と元からの部分が融合してきました(それぢゃだめじゃんw!?)
Posted at 2016/09/12 17:40:55 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ

プロフィール

「シンプルな自動車とくりゃYPセドリック!
VG30E 5速MT装備はスタンダード窓開閉は手動。運転してる感横溢!
復刻一般販売しないかなぁ🤭😅」
何シテル?   07/30 08:29
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     123
456 78910
11 12131415 1617
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation