2016年11月22日
えーさて、前項では柄にもなく似非正義クンみたいなエントリーをしてしまいましたが、今回は愚痴吐場に使わせていただきます。
タチの悪い風邪にやられてやっと回復したのですが、胃は元気なれどw、気分的にむかつくことが多く、天気も悪く総合的に芳しくありませんでした。みんカラにも寄らず寝てしまう日々が続きました。
気晴らしにどこかのブログを読んでいましたら…
詳しくは忘れてしまいましたが、どこかの街で営業用自動車のマナーについて語っていたものだと思います。あ、発言者に被害が及んだ話ではなかったようですが、持ち前の正義感が発揮されたんデショなw。
これがいわゆる緑ナンバーの自動車のことなのか、白ナンバーの貨物車なのかよくわかりませんがとにかく、「プロドライバーガー」というよくあるやつです。「あ〜あ、またはじまった…ww」みたいな。様式美ですかなw??
運輸業でない仕事で使っている社用車を運転するのも「プロドライバー」なら、役員車のレクサスも、営業マンさんのミラバンやプロボックスも運転者はプロドライバーなのか?というお話はさておきまして。
まぁ現実の交通社会ではよくあることなんですが、違反は違反といえばたぶんそのとおりで、言っていることはたぶんまちがってはいないとおもうのですが、それにしてもあれですわ、
「おまーりさんに言いつけたら」
とか
「そのクルマの会社に電話して…ねちねちねち」
なんて言ってたみたいでw、まぁ実際にはやらんと思うけどね
しっかしまぁ、なんですな。
ちいさいねぇ〜
このがっかりさん、たぶんリアルでは社会的地位もあり、管理職かなにかなんでしょうかね?? こういうちいさい上司の下で働かなくてはならない部下の皆さんの心中お察し申し上げますわww
♪ ちいさいひと ちいさいひと ちいさいひと み〜つけた〜 ♪
あほか、プシュン!! 鼻炎が治りませんわw
愚痴吐場にお付き合いいただきありがとうございました!!
Posted at 2016/11/22 21:14:52 |
トラックバック(0) |
所感・雑感 | 日記
2016年11月22日
おにぎり早食い競争、のどに詰まらせ男性死亡 JA企画
JA東びわこ(本店・滋賀県彦根市)が開いた「おにぎり早食い競争」で、男性(28)=同県甲良町=がおにぎりをのどに詰まらせ、3日後に死亡していたことがわかった。
JA東びわこによると、早食い競争は、13日に開いた農作物PRイベントの中で県産米の消費拡大を目的に企画。5個のおにぎりを3分以内にどれだけ食べられるかを競うもので、15人が参加した。
男性は5個目を口にした後、苦しそうな表情になって倒れた。会場にいた職員が119番通報。居合わせた医師や看護師が応急処置をして病院に搬送したが、16日に死亡したという。
************************************************************** Yahoo! ニュース 朝日新聞デジタル 2016/11/22 ****
亡くなられた方はまぁ自己責任ということでいいのでしょうけどね。被害者なのです(画像略)とか言うのでしょうか??
そんなことはいいんです(失礼)
それよりも、
農家のみなさんが丹精こめてつくった農作物をこういう遊びに使うというのはいかがなんでしょうか??
テレビのおふざけエンタメ企画というのではなく、農協主催なんだそうです。
会員の稲作農家さん、こういうことやって何とも思わないんですかね??
ジャパニーズノーキョーってぇのは、日本の食を守るとかいう意識なんぞハナからなく、おまエラからピンハネしてオレたちが潤えばいい的な、「商社商売と金貸し屋」なんでしょうな、あ〜あ。
Posted at 2016/11/22 20:29:04 |
トラックバック(0) |
事件・事故 | ニュース