• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

【バス客日記】 ※我慢も日本人の美徳ではないでしょうか?※

【バス客日記】 ※我慢も日本人の美徳ではないでしょうか?※









先日バスに乗っておりましたら、年寄りが突然立ち上がってなにやら言っていました。

どうやら車内にいた学生さん(たぶん短大生のお姉さんふたり)がしゃべっていてその声がうるさいということみたいです。ワタクシはなにやらしゃべっているのは気づいていましたがそれほどきゃーきゃー言っているわけではなく普通の会話のレヴェルだと思います。

「お前達学生か? どこのガッコだ!? アタマが悪いなんたらかたらどーてらこーてら…」と仁王立ち(?)で演説しています。結構な年寄りですが、矍鑠(カクシャク)といえばきこえはいいのですが、昔はそれなりのポジションにいてまわりが色々配慮・忖度してくれていたような感じです。引退すればただのGGです。(←グランド・ジェネレーションねw)
補聴器の調子が悪くて音が異様に響いているのかとも思いましたが、見たところそのようなものは使っていないようです。まぁ元気でなによりといえばそのとおりなんですがね。

ここは、運転手付の自家用車や貸切タクシーではなく、公共の交通機関です。話し声や子供の泣き声がやかましいとか、ケータイを鳴らすとか、車内が暑いとか寒いとか、誰かさんが臭いとか、渋滞で進まないとか色々あるのですが、乗客の皆さんは不満はあるにしろがまんをしているのです。
車内での大声(でもないけど)の会話はタシカニ迷惑なのですが、正しければ何をどう言ってもいいということではありません。

ジャストホンネを飲んでみんな好きなことを言ったら直ちに大喧嘩が勃発します。


老實錠(ジャストホンネ)
吃了以後,就會變成只能說出心裡真正想要說的話。效力可維持一天。又名「只說真心話」
こう書くとまるで漢方薬ですな(笑)。

この老害がどこのクニの方か存じませんが、

「我慢」も日本人の美徳ではないのでしょうか??

我慢をする人は弱い人ではありません。我慢強い人です。交通トラブルでオラつくのが今年のトレンド(?)のようですが、気に入らないからと発した一言や行為が最悪取り返しの付かないことになる場合もあるということを(まともな人は)学習したと思います。

お客さんが我慢をしているのはそれが美しい国の民族としてあたりまえだからなんです。

とくりゃコレ!!




しっかしまぁ、なんですな。
ちょっとでも間違ったことはゼッタイ許せない(キリッ とか、シロとクロしか世の中になくてグレーゾーンは認めない(キリッ って人、時々いるんですけど、軽度のアレや認知症の現れということもあるんです。ご家族の方お気づきになられたら晩節を汚す前に医療機関に相談するとか対応をした方がよかんべと思いますわ。

【関連記事:バス客日記】

【バス客日記】"ゆとり"の実在に関する文献
Posted at 2017/11/29 20:53:30 | トラックバック(0) | 所感・雑感 | 日記

プロフィール

「高校野球真っ盛り。広陵高校人気みたいですね🤭🫢」
何シテル?   08/06 16:17
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

    1234
5678 91011
1213 14151617 18
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation